![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/9e/5650f9f0338c1069d633ab01ce96939e.jpg)
【今日のお弁当】(上段左から)
- 洋風ダシ玉子焼きバター風味
- インゲンのバター焼き
- 大根とニンジンと枝豆の煮物
- ニンジンとゴボウとゴマのサラダ
- ひじきとニンジン・薄あげの煮物
- トマト
- ほうれん草のおかかポン酢浸し
- しば漬
- マヨキュウリの飾り切り
- 焼きソーセージ
- 七目豆
- アスパラとニンジンのご飯
- 梅
- 牛肉のケチャップ炒め
↑今日の朝用お持たせ/ワカメと若菜のおにぎり
今日はなんだかニンジン尽くしになって
しまってます・・・(笑)
ストックしているものを組み合わせて使うので
こういう罠もありますね・・・(。→ˇ艸←) プププ。
彩りよく・・・と思ってニンジンを使うのですが
(;´▽`A``
月曜日のバドミントンのハードな基礎練習と
火曜日のエアロビのまたまたハードな練習で
今日の私は筋肉痛でヨレヨレです(笑)
歩き方も変です・・・。( ´艸`)プププ。
それなのに、片足屈伸して太もも断裂か・・・
みたいな衝撃が走りました・・・(爆)
懲りない私です・・・゜。(^▽^;)ゞ
[。゜+.ァリガトゥゴザィマス。゜+.]*′∀`)ノ゛
送り出すのが早いので予定が
控えていないときは早く
アップできるのですが・・・。
1つ、2つでも大変なのに5個も!
すごい・・・本当に尊敬です!!
毎日( ̄ー ̄*)qq(・ー・。)オツカレサマです。
お弁当の飾りは野菜の余りを使っています。
(。-_-。)ポッ
>みっちゃん
とんでもない!
ワープロとパソコンどう違うの?という
ところから独学で始めて・・・(笑)
今でも手探りなのです(//∇//) テレテレ
暖かい部屋で冷たいものをほおばるのは
冬の楽しみですよね♪
そうなんですか・・・冷やさないんですか。
( ○'ー')つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー☆
道理で風邪のときは・・・って
言われるはずですね。
勉強になりました。
これで堂々と・・・(* ̄∇ ̄*)エヘ。
>smileさん
実は月・火・金とやっていて、
土曜の夜もバレーボールどう?って
誘われているんです(笑)
こんなにスポーツがスキだとは
大人になって分かった・・・(笑)
学生のときはそれほど思って
いなかったような・・・。
不思議ですね。
しかも今になってなぜか身長が
伸びています。
そして今になって親知らずが
生えました・・・∑(゜∇゜|||)はぁうっ!
>miko
運動不足の自分を反省だわ。
用事のついでのウオーキングやサイクリングぐらいでは運動不足解消になっていないようです・・・。
野菜たっぷりのお弁当はグゥ!!
今夜のおかずは野菜たくさんにしようかな
すごくかわいくて見やすいですよぉ。
いいなぁ~。
お弁当も相変わらすおいしそうだし^^
寒い日にコタツでアイスとか、すっごく美味しいですよね!私は風邪を引くとバニラアイスが無性に食べたくなります。逆にバニラアイスを体が求めているときは要注意なのです(笑)
聞くところによると、バニラアイスは乳製品で体の中で脂肪分が熱を作るので体は冷えないそうです。
はやいUPなのねぇ。感心したわ。
我が家のお弁当づくりも
4~5個だから、これが結構大変なんだわぁ。
とんちゃんのウィンナーさんの切り方
真似させてもらったよ。ふふふ(笑)
今日のお弁当も素敵だな。ご飯の上にも
飾りで、このようにするんだな。OK!