*precious lunchbox*

*Love*Life*オトナのお弁当+おうちごはん♪時々スイーツ*

そら豆と枝豆のブランマンジェ

2011年06月18日 | うちごはん


今日は枝豆とそら豆、2種類の豆を使って
ブランマンジェを作りました。



豆を薄皮も外した状態で300g分用意。
豆が柔らかくなるまで牛乳80mlで煮込む。
その後ミキサーにかけて滑らかになるまで混ぜる。

ゼラチン3gをふやかしておく。

ボウルにミキサーにかけたものを入れ、
別のボウルに生クリーム300ccを6分だてして
ミキサーにかけた豆に加える。
塩で味付けする。

ゼラチンを加えて混ぜ、
器に分けて入れる。

固まったらバジルソースをのせ、
枝豆またはそら豆を飾って完成。


8品弁当*6/17

2011年06月17日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆

* 醤油ゴマご飯
* 梅
* インゲンと豚肉の甘辛炒め
* ブロッコリー
* ミニトマト
* 飾り切りきゅうり
* だしまき
* ほうれん草のソテー





*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*

(*´・o・)ぉ(*´・∀・)は(*´・д・)ょ(*´・з・)ぅございます♪

今朝はシトシトと
銀の糸のような雨。

おかげでひんやりしています。

お風邪など召されませんように。

明日の体育祭は順延なのかなぁ?


十品弁当

2011年06月16日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆

* 高菜わかめご飯
* 梅
* ケークサレ
(昨日の記事にレシピあります)
* 蒸し人参
 * シメジのポン酢和え
* 牛肉のピカタ
* スナップえんどう
* レタス
* 飾り切りきゅうり
* ミニトマト




*:..:*:..:*:..:*:..:*

☆*。:゜*コンニヾ(*゜∀゜*)ノチワァ.゜。+*☆

スナックエンドウ…
スナップえんどう…
正解はどっち?
朝から悩んでましたが答えがでず。

我慢出来なくて検索www

私が参考にしたのはこちら

東京ガス 食の生活110番

色々のってますね~w


*ケークサレ*(レシピつき)

2011年06月15日 | うちごはん


お友達とのランチ用に焼いた
『ケークサレ』
おかずになるパウンドケーキ、
といったところでしょうか。

今回の具材は

* ベーコン
* ほうれん草
* 玉ねぎ
* シメジ

となっております。
(材料は蒸してあります)

<材料> 
(10cm×18cmパウンド型1本分)

☆ ほうれん草 2「株」(2センチくらいに切る)
(彩りなのでこれくらい少なくても
 大丈夫ですが好きな方はほかの材料を減らして
ほうれん草を増やしてもOK)

☆ シメジ 1/4パック(半分の高さに切る)

☆ ベーコン 4枚(短冊切り) 

☆ 玉ねぎ 小さいもの1個
(2ミリくらいにスライス)

* 生地*

薄力粉 180g
(ベーキングパウダー小さじ1と
合わせてふるっておく)
卵 M 3個
砂糖 大さじ1
 塩 小さじ1
オリーブオイル 100cc
(↑バターより楽ちん♪)
牛乳80cc

ピザ用チーズ 適宜(お好みで)

( ・_ゝ・)o*―゜+.―*o(・c_,・)

事前にオーブンを180度余熱準備。

1.具材を蒸して冷ましておく
2.ボウルに卵を割り、溶いたら
砂糖と塩を入れて混ぜる。
3.オリーブオイルを数回に分けて
混ぜながら加えていく
4.3に牛乳を入れて混ぜたら
ふるって合わせておいた薄力粉とBPを
入れて底から混ぜ合わせる
5.1を4のボウルに入れて混ぜ合わせる。
6.スプレーオイルを型の内部に吹きかけ
5を流し入れ、ピザ用チーズを
上に散らす。
7.180度のオーブンで45分焼く。
(焼き時間、温度はあくまでも目安です) 



カットするとこんな感じです。


6/15の8品弁当

2011年06月15日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆

* 醤油ゴマご飯
* 梅
* ブロッコリー
* スクランブルエッグ
* ミニトマト
* 黒豆
* 鶏肉のソテー
 * ミックスベジタブルのソテー







*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*

今日はお友達が仕事帰りによってくれるというので
更新が遅くなっちゃいました~

今日の更新記事は3つ!

ケークサレ

おもてなし料理

お弁当記事。

怒涛の?更新になりま~すw


6/14*8品弁当

2011年06月14日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆(左・上から)

* 肉味噌(ひき肉+インゲン+玉ねぎ)ご飯
* 梅
* 蒸しにんじん
* 切干大根と豚肉の炒め煮
* ミニトマト
* 煮物(白菜+ちくわ+カニカマ+薄揚げ)
* きゅうりのサルサソースあえ
* だしまき




*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*

今日は曇天ながら
湿度が低くて風も多少あるので
涼しく感じます。

昨日は息子の偏差値が出て
なかなかの数値だったので
ひと安心。


6/13*8品弁当

2011年06月13日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆(左・上から)

* インゲンとゴマのご飯
* 梅
* ブロッコリー
* 黒豆
* 野菜の酢漬け
* 豚肉の生姜焼き
* ミニトマト
* だし巻き



ダーリン弁当
(Top写真は娘のお弁当w)



*:..:*:..:*:..:*:..:*


(●´∀`)ノ*【こ】*【ん】*【に】*【ち】*【は】*

今週もよろしくお願いします(o´・∀・)o))

今日も暑そうですね~(;^。^A アセアセ…
締め切り体育館でのバドミントンは
サウナ状態ですwww



チェダーチーズハンバーグ弁当

2011年06月10日 | 手作りのお弁当


☆今日のお弁当☆(左・上から)

* 梅
* シジミの時雨煮と
八ツ割アーモンドご飯
* ニラとおかかのおひたし
* ちくわロール
(大葉+ハム+かにかま)
* 黒豆
* ミニトマト
* 飾り切りきゅうり
* チェダーチーズハンバーグ




*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*

☆*。:゜*コンニヾ(*゜∀゜*)ノチワァ.゜。+*☆

今週のお弁当は今日で終わりかな~。
息子が部活引退で、楽になりそう!

今日は私がバドミントンです。
試合が近いのでまたペア練習!
入念にストレッチして臨みます!