左から
長沼透石先生の百周年記念歌、
柴田恵山氏の校歌、
小室疎林氏の教育目標、
そして
私の書いた百二十周年記念歌、
と額が並ぶ帯広市内の小学校体育館で、
今年度最後の出前講座。
6年生19名がお互いに励ましあいながら、伸び伸び表現しました。
今年度は
小学校13校、高校1校、幼稚園1校、
その他団体2箇所でさせていただき、対象者は800名を越えました。
これだけの「芸術の種まき」の機会を持てたことに感謝します。
最新の画像[もっと見る]
- 小学校出前授業「ジャンボ書道」 3年前
- 小学校出前授業「ジャンボ書道」 3年前
- 小学校出前授業「ジャンボ書道」 3年前
- 小学校出前授業「ジャンボ書道」 3年前
- 小学校出前授業「ジャンボ書道」 3年前
- 「八重柏冬雷獨り展」お礼 3年前
- 「八重柏冬雷獨り展」お礼 3年前
- 「八重柏冬雷獨り展」お礼 3年前
- 「八重柏冬雷獨り展」お礼 3年前
- 「八重柏冬雷獨り展」お礼 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます