八重柏冬雷の書道散策

書表現は無限。様々な書表現を紹介。書道を楽しむ講座も開講。問合せは冬雷公式HP http://torai-y.com へ

日本JC全国大会式典のあと

2007-09-30 | 諸々

本日、JC全国大会の式典が終了した。
終了後の会場写真である。

手前にある「愛」の書が、
私が式典中のパフォーマンスで書いたもの。
左奥のほうには「仁」の書もある。
つまり2枚書かせていただいた。

沖縄那覇JCの方々に私の助手役をしていただき、
お陰でスムーズに安心して書くことが出来た。
墨まみれになりながら手伝っていただき、感謝している。

それにしてもすごい規模の大会であった。
私にとって驚きの連続。
大変いい経験をさせていただいた。

このような機会を与えていただいた、
実行委員会の方々に感謝である。


Blogランキングに参加しています。
↑ 応援よろしく


日本JC全国大会リハーサル終了

2007-09-29 | いろいろな書の巻

明日、日本青年会議所全国大会の式典が行われる
帯広市郊外の北愛国交流広場
に行ってきた。
もちろん帯広では初の開催。
会場は写真のように
幅150メートルもある特設の巨大テント。
1万人以上が入るらしい。

この看板を書かせてもらった。
約20メートルほどの長さ。
力強く勢いのある雰囲気にするため、
六朝風の楷書で書いてみた。
大きい。こんな大きな看板は私も始めて。

さて、明日の式典オープニングで、
私は書のパフォーマンスをすることになっていて、
今日はそのリハーサルに行ったのでした。
約3メートル四方の布に大きく一文字。

リハーサルの最中から、すごい緊張。
さて、明日はどうなることやら・・・・。

Blogランキングに参加しています。

 


地ビール「平和」

2007-09-27 | いろいろな書の巻

             地ビールのラベルを書いた。
             ちょっと昔に書いたものだが・・・・。

             広大な十勝平野をイメージして、
             隷書体で書いたのでした。

             Blogランキングに参加しています。
              ↑  よかったら押してください。


長沼透石書個展準備完了

2007-09-24 | 諸々

               我が恩師、長沼先生の個展準備の様子である。
               本日展示作業を無事終了。

               全作品を一堂に会して見渡すと
               実に壮観である。

               前衛書道の醍醐味と面白さが伝わってくる。

               このような作品を見たことのない方も、
               是非見ていただきたいですね。
               何かを感じるはずです。
               
               そして、
               前衛書道に対する考え方が変わるでしょう。

               明日から30日まで。
               札幌のコンチネンタルギャラリーにて。

               Blogランキングに参加しています

 


十勝野

2007-09-19 | いろいろな書の巻

               ちょっと使うために書いた「十勝野」のことば。
               
               豊穣な我がふるさと「十勝平野」
をイメージしてみた。
               
               でも、なにか他の表現方法もあるような気がする。
               
               ほぼ半紙大

               Blogランキングに参加しています。

              


大地

2007-09-17 | いろいろな書の巻

            子供たちと楽しむ書道のイベントの最後に
            「それじゃあ」と言うことで急遽、書いた作品。
            大きくゆったりと。

            120cm×240cm

            Blogランキングに参加しています


長沼透石書個展

2007-09-15 | 諸々

            私の恩師で帯広の書家、
            長沼透石氏の個展が開催される。
            写真はその案内状。
 
            07長沼透石書個展
            ~遊(すさ)び、そして荒(すさ)び~

           日時 9月25日(火)~9月30日(日)10:00~18:00
               (月曜休廊 最終日16時まで)
           会場 コンチネンタルギャラリー
               札幌市中央区南1条西11丁目コンチネンタルビルB1

            
            常日頃から、長沼先生の
            前衛書を追及し続けるその制作意欲に敬服しつつ、
            そのパワーの源を探るとき見えてくるものは、
            書が大好きであるということ。
            理屈抜きに楽しんでいる姿が見えるのです。
            (私の勝手な解釈ですが)             
            

            作品はほとんど大作で22点。
            この案内状からも
            そのユニークな作品群が想像できるでしょう。
            お近くの方は是非足を運んでみてください。
            前衛書がぐっと見近に感じられると思います。

            Blogランキングに参加しています。

 


書の前衛たち

2007-09-12 | 諸々

今帯広で開催されている展覧会。
帯広百年記念館収蔵作品展「書の前衛たち」である。

帯広市が20年ほど前からコレクションしていた作品の一部を展示している。
今回は現代書、前衛書が中心である。

久しぶりの作品との再会で、ワクワクしながら会場へ。

上田桑鳩・上羅芝山・宇野雪村・小川瓦木・貝原司研・川邊清華・岸本太郎
菅野清峯・田村空谷・中原茅秋・前田次郎・吉川壽一など、
日本を代表する著名な前衛書家たち。

道内からは、佐藤大朴・塩田ぞう(りっしんべんに造)洲・竹下青蘭・辻井京雲
中野北めい(さんずいに冥)
そして帯広の長沼透石など。(すべて敬称略)

これだけの作品群に感動せずにはいられない。
何年か前にも見ているのだけれど、
また新鮮な感動が。
作品の力、個性がこちらに迫ってくる。

是非多くの人に見てもらいたい展覧会である。

Blogランキングに参加しています。