このような印材を見ていると、
創作意欲が湧いてくる。
早く彫ってよと
呟いているじゃないか。
それに応える気持ちはあるのだけど、
公私共にせわしくて時間がない。
いや、時間は作るもの。
何とかすぐに
取り組んでみる。
彫りたいのだから。
・・・・少々お待ちを・・・・・
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
このような印材を見ていると、
創作意欲が湧いてくる。
早く彫ってよと
呟いているじゃないか。
それに応える気持ちはあるのだけど、
公私共にせわしくて時間がない。
いや、時間は作るもの。
何とかすぐに
取り組んでみる。
彫りたいのだから。
・・・・少々お待ちを・・・・・
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
今朝起きたら、
なんと、春の雪が。
我が家の庭も
せっかく春の様相に
なっていたのに、
芝生も、
つつじも、
雪をかぶって、
何とも言えぬ景色に。
雪が解けないうちに
久しぶりに
雪のキャンパスに、
「もう春なのに・・・。」
という気持ちを込めて
書いてみた。
単純な発想だなぁ。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
色紙に「望」と書いた。
はたして「望」の雰囲気が
出ているか。
つまり、
未来がここから感じられるか。
難しく考えすぎ?
バラバラだったかな?
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
今日部屋の模様替えをした。
思い切ってシンプルな空間を作り、
恥ずかしながら
自分の書を飾ってみた。
いい雰囲気だ。
この写真を見ると
素敵な家のように見えるけど
実はそうではない。
暗くしてごまかしているんです。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
十勝にも
やっと
春が訪れる。
自然界が動き出した。
畑の土も
ウズウズしているんでないかい?
今年の秋の豊饒を願って依頼された。
半紙に書いた。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
小学校出前講座の時に
子どもたちが書いた作品を
その小学校の卒業式で
飾ったそうだ。
その写真が送られてきた。
感動である。
あの時の
子どもたちの
真剣な顔が
思い出される。
一人一人の存在感が
しっかりと感じられるではないか。
いいなあ・・・。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
先月のはじめ、
市内の小学校で
出前講座をさせてもらった。
「ジャンボ書道」ということで
小学校6年生を対象に実施。
その中の一枚。
120cm四方の紙の中に
こんなに堂々と書いて、
いわゆる大人顔負け。
真剣に紙に向き合い、
意前筆後というか、
形のことより心が先に出ているから
当然のこと。
こうして無垢になって
書いてみたい・・・・。
お見事!
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。