「雪月花」彫ります 2006-09-28 | 篆刻・刻字の巻 「雪月花」結局、四角柱の桂の木に彫ることにした。何かの台にしよう。使い道は出来てから考える。とにかく今は彫りたい。 20cm×20cm×35cm « 「雪月花」の籠字 | トップ | 「雪月花」彫ってます »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ナイス! (雪陽) 2006-09-28 21:43:47 なんといいタイミング。私も彫る予定。写し取った紙は何の紙ですか? 糊付けはどんな糊ですか? 教えてください。 返信する 雪陽様 (toraian) 2006-09-28 21:52:03 質問にお答えします。私の場合は普通の画仙紙を使用。安いのでOK。糊は表具用の薄い糊。なければヤマト糊を薄めてもいいでしょう。彫るのはおもしろいですよ。少々肩がこりますが・・・・。がんばってください。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私の場合は普通の画仙紙を使用。
安いのでOK。
糊は表具用の薄い糊。
なければヤマト糊を薄めてもいいでしょう。
彫るのはおもしろいですよ。
少々肩がこりますが・・・・。
がんばってください。