完成したものを
ぜ~んぶ並べて押してみました。
一気にこれだけ彫ったという
実感を味わいたかったのです。
反省点は多々あるけれど、
今の実力では、
これで一応満足。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
完成したものを
ぜ~んぶ並べて押してみました。
一気にこれだけ彫ったという
実感を味わいたかったのです。
反省点は多々あるけれど、
今の実力では、
これで一応満足。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
昨日UPしたように布字を終えて
次の日の日曜日。
一気に彫りました。
約5時間の取り組みでした。
根っから彫ることが好きなのか、
疲れたけれど
すごい充実感!
彫れた!という喜びです。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
印面に文字を書き入れることを、
布字と言います。
これが布字の終了したところ。
小さな印で
1.2㎝×1.2㎝
実は一昨日の土曜日、
印稿を書き、このように布字するところまで
一気にしたのでした。
所要時間約2時間でした。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
文房四宝とは
中国文人の文房趣味で
「筆」「墨」「硯」「紙」の四つのことをいう。
これは文房具店から依頼され、
画仙紙ではなく
模造紙に書いたもの。
模造紙は筆が滑りすぎて書きづらいが、
墨を濃くすると、
紙に筆が引っかかる感じがして
書きやすくなる。
30cm×90㎝
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
11月3日
文化の日。
帯広市の文化賞授賞式に参列した。
写真はそこで配布されたパンフの表紙。
「おびひろ」という淡墨のひらがなの上に
大きく配置された書。
実は私の書いたもの。
会場で見ると、
照れる。
そして、
一人歩きした
自分の分身は
なんとなく
頼りなくて
ハラハラしてしまう。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
大阪城の土産屋さんで見かけたTシャツ。
真田幸村の花押である。
真田幸村とは
安土桃山時代の武将で、大坂冬の陣で大坂城にはいり、
出城(真田丸)を築いて東軍を悩まし、夏の陣で戦死した。
とある。
筆字なのだが
なんとも現代的なデザイン。
海外のブランド品のロゴのようだ。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。
「冬」
半紙大
いよいよ、
11月になった。
つい先日、
朝マイナスになった。
ついに冬になるか。
北海道らしい季節だと思えば、
待ち遠しいじゃないか。
Blogランキングに参加しています。
↑応援の一押しをお願いします。