とらたまくろむうこと的生活

4匹の猫たちのぐうたら生活
時々チャイ(フレブル)

むうちゃん発見!!!!!

2006年07月25日 | 猫(とらたまくろむうこと)

7月25日(2年前のことです)の夜

私の携帯が鳴りました。見知らぬ番号です。

「張り紙の猫に似たこがいるのですが・・・」

という電話でした。

すぐ近くの家(普段、お付き合いがないお宅)の人です

(ウチの建物から私の足で歩いて100歩ほどの所です)

慌てて見に行くと・・・・・いました

むうちゃんらしき猫が


左側の家の床下に入り込んでいて、

時々道に出てきているらしい。


6月18日の夕方家を出てから37日めです。

ここの家のご主人がこの日、植木を切っていて

猫がいることに気が付いたそうです。

(何日、家人に気づかれずに住み着いてるのぉ~?)

夜ひと気がなくなると、道に出て佇んでいて

上の絵のように、人が離れたところにいる時は

座っているのですが、2~3歩近づくと引っ込んでしまう。

私が名前を呼んでも同じこと・・・

「お母さんの顔を忘れたの~~~?」

この家の人に許可をもらって、

夜通しここに居させてもらうことにしました。

食べ物とキャリーバッグ(←無駄でした(ーー;))

を持ってきて徹夜です。

すぐ前は一晩中車の通る所ですが、

さすが夜中の2時、3時、4時頃は人通りも途絶え

気味が悪かったです。

でも、むうちゃんを連れ戻そうと必死でした。

エサを置いてやって、私が離れると食べるのですが

2~3歩近づくと引っ込む・・・の繰り返しです。(バカ~!)

「とら・たま・くろ」が同じ状況だったら

私の顔を見たら「お母さんや~!」といって

駆け寄ってくると思います。

なのに、むうは、異常なほどの怖がりの性格と

一ヶ月以上も床下でビクビク隠れていて

普通の精神状態ではなかったのでしょうか

(怖いんだったら出て行くな~~~

明るくなるまで粘りましたが、埒があきません。

一度帰って一眠りしてから出直しです。

かかりつけの獣医さんに相談すると

網(魚をすくうタモのような)を貸してくれましたが

こんな大きな網を持って近づくと

サッと逃げられるに決まっています。

大阪府庁の動物愛護畜産課にも聞きに行きました。

するとイタチをとるような罠を仕掛けたらどうですか

とのこと・・・・・

初めに、弱っていた赤ちゃんのむうを保護して

くれた人が、害虫駆除の会社にツテがあるので

ワナについて聞くと、

オリの中の鉤にから揚げ等をつけておくと、

イタチがそれを食いちぎり、扉がバーンと落ちる

という仕組みだそうです。

使うなら貸してもらえますが・・・。

「あ~~~絶対に無理~

から揚げを引きちぎるような食べ方は

むうちゃんにはできません。

今、びっくりさせて

ここから逃げ出すようなことになると

もっと厄介なことになります。八方塞がりです。

かなり痩せているみたいなので

次の日も、その次の日も缶詰と水を置きに行きました。

何回も・・・・・/(-_-)\

発見の知らせに喜んだのもつかの間

また、困りはててしまいました。

どうしよう・・・・・・・次に続きます