棒付きエコたわし 2016年07月06日 | 手作り クッキーママさんが「棒付きエコたわし」を作ってらしたので 私も作ってみました。 普通のエコタワシはよく人からいただいていたのですが 棒付きもあるんですね。 コップ洗いによさそうです <クッキーママさん>のとは作り方が違うみたいだけど 円形の花びらを作って (編み終えて、中心の輪を引っ張ると周りがくしゅくしゅと波うちます) 菜箸や歯ブラシに3枚重ねて糸端をくくりつけ 更にボンドで補強して出来上がり 図書館で本を借りてきたのでボチボチ作ってみようかな? でも 可愛いすぎて、たわしとして使えないかも
三度豆 2016年07月06日 | その他 天ぷら、胡麻和え、なすびや厚揚げとの煮物・・・その他いろいろと使い道の多い三度豆 私は大好きなんですが 「三度豆」というのは関西だけかな? 一般的には「いんげん」というのでしょうが 年に3回収穫できるので「三度豆」と呼ぶのだそうです。