ドワーフコットンにピンクのお花 2007年09月04日 | 家庭菜園 ごろさんに種をいただいた、ドワーフコットンにピンクのお花が咲きました 1本の木に、ピンクとクリームが一緒に咲くんですね ちょっとびっくりしました コットンのお花は、同じアオイ科のオクラ↓とよく似ているのですが・・・ 違いは、コットンの花びらのフチが ギザギザとフリルのようになっているところです 植木鉢栽培の小ナスですが 採るのが遅れ、ちょっと大きくなってしまいました。 でも、とても柔らかかったです みけおばさん・・・柚子の木の下で夕涼み 先日、やっと降った雨の後 少し暑さがやわらいだかと思いましたが まだまだ残暑厳しい大阪35度くらいあって、蒸し暑い毎日です
今のブームは・・・ 2007年09月02日 | 猫(とらたまくろむうこと) 今のむうちゃんのブームは・・・・・ ミシンの上で寝ること たまこ姉さんのブームはトイレですけど・・・ むうちゃん、そんなところで寝てると、縫われちゃうよ~ この段差とひんやり感が気に入ってるの
オレガノケントビューティーを挿し木したけど・・・ 2007年09月02日 | 家庭菜園 8月初めに咲いた花 4月23日のオレガノケントビューティー(←)の枝を いっぱい挿しておいたのですが、うまく活着したのはたった1本だけ・・・ 二股に分かれて、お花(苞)がふたつだけ咲いています。 上と同じ花ですが 1ヶ月でこんなに長くなりました。 全体の姿はこんなに貧弱です この鉢いっぱいに咲く予定だったんだけど・・・・・・ 残念でした ずらして植えたきゅうり・・・ ずんぐりと短い品種のようですが 袋栽培です。 もう少し早く採った方がよかったですね