鈴鹿市議会議員の田中通です.
本日は地元自治会のラジオ体操からスタート。
初日から3日連続の参加ですが、明日からは委員会視察のため参加できません。
ラジオ体操を終えたら急いで近鉄若松駅に行き長い移動が始まりました。
今日は
鈴鹿市議会は愛知県豊田市に伺いまして鈴鹿市議会 総務委員会の委員会視察。
「移動式期日前投票所について」教えていただきましたが、先進事例だけでなく、「投票環境の向上」を目指す選挙管理委員会としての使命感に敬服しました!
テクニカルな面では、移動投票所にした時に必要な住所確認のために住基ネットに無線で接続する必要があり、その経路の確保にどこまで情報システム部門がセキュア接続を確認できるかが肝のようです。
総務省から新しい指針が出ているにも関わらず、ほぼ9割の自治体で有線接続以外を認めていないという旧来型の規定のままで放置されており、先に進めない現実がありました。
帰鈴したら、真っ先に確認しないといけない事項です。
また、投票所の廃止についても、選管主導の廃止はなく、住民の総意でもって廃止の手順を進めていくことも感心しました。
他にも早く市民のみなさんに伝えたいことがたくさんの、実りのある委員会視察でした。
さて、現在は明日の視察先「東京都杉並区」に来ています。
明日・明後日の視察もがんばります!
多くの方に傍聴に来ていただきたいです!
中継は少ないですが多くの方に視聴していただきたいです!
ブログ: blog daemon - 田中通のブログ
twitter
田中通のtweetsまとめ
facebook
LINE: toru_tanaka