鈴鹿市議会議員の田中通です.
一昨日,開催されました第17回 鈴鹿市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の内容はなかなか良かったかと思います.
新型コロナウイルス感染症対策として次の6つの報告がありました.
- 学校の臨時休業について
- 市内外からの来訪者の対策について
- 放課後児童クラブの対応について
- ごみ処理施設への自己搬入の自粛のお願いについて
- 図書館の利用について
- 職員の時差出勤の導入について
タイトルとインデント部分は報告書からの引用です.茶色にしました.
1. 学校の臨時休業について
現在,三重県は5/7以降の県立学校の休業の延長を検討しており,広域的な感染症拡大防止の観点から,本市においても県立学校の措置に合わせて判断することとした。
なお児童生徒の学習機会の保障のため,オンライン学習の実施方法の検証を進めているところである。
強く訴え続けていた甲斐があったと思います.
私はそもそもIT屋ですので,安全な学習環境をインターネットで準備しないことがとても心苦しかったです.
いくつかの記事でも紹介していますが,鈴鹿市内小中学校は今年度からG Suite for Educationを使用します.
その仕様の範囲でGoogle ClassroomやGoogleハングアウトなどを使えば,オンライン家庭訪問やオンライン授業は可能です.
今の段階でも使っていないことの支障になっているものは何か?
また,自前でインターネット学習環境を整えられない児童・生徒の実数は把握しているのか?
休校措置についても,社会情勢に反する流れは出来なさそうな感じですね.
オンライン授業が軌道に乗れば,休校ではなく学校閉鎖という言葉になるかと思います.
2. 市内外からの来訪者の対策について
大型公園へお越しになる方が増えている。そのため市内の大型公園6箇所(桜の森公園,鈴鹿フラワーパーク,深谷公園,石垣池公園,鈴鹿川河川緑地,海のみえる岸岡山緑地)の駐車場を4/29(水)から5/6(水)まで使用不可とすること及び入道ケ岳の登山の自粛を促すことでゴールデンウイーク中の市内外からの集客を抑制する。
なお公園自体の封鎖はしないため近隣の方が徒歩等で公園へ行き健康維持のための適度な運動に使用することは禁止しない。
最近の緩みっぷりを見れば,公園利用の制限を考えないといけない状況ですが,駐車場閉鎖で移動を制限するのは良い考えだと思います.
3. 放課後児童クラブの対応について
現在放課後児童クラブは家庭保育が可能な方には協力をお願いし小学校グラウンドを借りるなど3密とならいように対策をして実施している。また人員についても学校から協力をいただいている。学校が休業延長となればさらに放課後児童クラブへの負担も増えることから所要の調整及び準備を進めていく。
イレギュラーな事態に大きな負担が各所で出ていますが,こちらはまだ方向性が出ていない
4. ごみ処理施設への自己搬入の自粛のお願いについて
ごみ処理施設への自己搬入(持ち込み)車両数は,今年3月には前年同月対比で,不燃物リサイクルセンターで約18%増,清掃センターで約11%増となっている。各処理施設では,従業員の感染防止対策を実施しているところであるが,今後も自己搬入車両数の増加傾向が続くと推測されるため,感染拡大防止とごみ処理施設の業務継続のため,市民の方々に対し,4/27(月)から5/6(水)までの間,自己搬入の自粛をお願いする。
この件は対策本部会議が4/24(金)と考えると,周知期間無しの印象を受けますが,強制でなく自粛ですので,いきなり困るというわけではなさそうです.
確かに自粛が続いてゴミが増えていますので,ご協力をお願いします.
5. 図書館の利用について
現在,図書館は閉館しており,WEB受付分の貸出のみ実施しているところである。ゴールデンウイーク中に貸出書籍の引き渡し増加による接触を回避するため,WEB受付を4/26までとし,その引き渡しは4/30までとする。
この件も対策本部会議が4/24(金)と考えると,周知期間があまりありませんが,こちらは自粛ではないので平日利用の方は注意が必要です.
6. 職員の時差出勤の導入について
現在時差出勤の導入を検討している。運用が決まり次第実施したいと考えている。
職員の命を守り,かつ,業務を継続させるための方策がもっと必要だと考えていました.
私も4/27の全員協議会用の質問として補足を提出してあります.
これらの情報は市民用にも公開されています.
この時期はCOVID-19 (新型コロナウイルス感染症)にフォーカスしていますが,その他のことでも皆さんと共に話し合いたいと常々考えております.
鈴鹿市議会議員 田中通に,皆様のご意見・ご要望をお寄せください.
最短の実現に向けて努めて参ります.