goo blog サービス終了のお知らせ 
だえもん 田中通のブログです.三重県鈴鹿市周辺「私たちの地域を考える」関連記事等が入ります.鈴鹿市議会議員「田中とおる」
blog daemon - Toru Tanaka / 鈴鹿市議会議員 田中とおる(通)



Becky!で添付ファイルをデスクトップにドラッグ&ドロップしようとするとおかしなエラーが出た.



ファイルまたはフォルダのコピーエラー
ファイル をコピーできません。指定されたファイル名は、無効かまたは長すぎます。
別の名前を指定してください。


そんなことはないだろ?と突っ込みを入れたくなるのだが,とりあえず回避策.

添付ファイルを選択し,右クリックしてメニューを出して"エクスプローラ".

そうすることで,Explorer同士のコピーが可能となった.


しかし,原因はまだ分からない.

Becky!の立ち上げなおしでも直ってる.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




00:25 from HootSuite
携帯のバッテリーを3つ使いまわしているが,そのうちのひとつがかなり弱くなってきた.
00:52 from HootSuite
「真夏に食べようローストビーフ」大盛況イベントだったみたいですね.充電明けに伺います.
RT @frenche_shibuya フレンチ しぶや は 18日(水)、19日(木)は休ませて頂きます。
20日から営業してますのでご来店ください。 http://ow.ly/2qNsS
01:28 from twitterfeed
ISP対決 http://bit.ly/bdYAZ9
01:58 from twitterfeed
8月17日(火)のつぶやき http://bit.ly/d2DfgI
17:57 from HootSuite
2年前の見積ミスを説明するのは,ウケなかった冗談の解説を真面目にするように辛かった.
19:00 from HootSuite
さて涼しくなったので仕事に気合いを入れなおし.
19:04 from HootSuite
マクドナルド名古屋テルミナ店はEdyもWAONも使えないのが残念.
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




01:35 from twitterfeed
8月16日(月)のつぶやき http://bit.ly/9Wreyd
02:45 from HootSuite
真夏の夜の猥談@cafe macBON.微妙に参加者が増えてきそうな気が...
04:14 from HootSuite
今夜も遅くまで失礼しました.しかし夜カフェ&完全禁煙はありがたいのでついつい.そういえばベーグル買い忘れて,ちょっとショック...
RT @cafe_macBON: もう3時か~、あっちゅうまですな。
04:35 from twitterfeed
HDCPとCPU切替器 http://bit.ly/a4S3Vo
14:09 from HootSuite
電車に乗ってから納品ファイルを忘れたことに気づきあわてる.なんとかネット経由で入手.
19:52 from twitterfeed
仕事を終えて http://bit.ly/9wsNwG
21:23 from HootSuite
憑かれているんじゃないですか?
RT @cafe_macBON: 肩痛いなぁ。姿勢がおかしいのかな。
21:48 from HootSuite
ロータリークラブ会員必携が名簿屋に流れたのだろう.四日市の高そうなクラブから直接私にダイレクトメール.きょうびみんながみんな金持ちじゃないのに.
23:24 from HootSuite
バイキング禁止&LEG MAGIC継続中.あともう1つラインをクリアしたら,バイキング禁止の範囲を三重県にしよう.
23:28 from HootSuite
三重短期大学,後期の授業再開はいきなり10月1日!私の授業は10月6日開始みたいだけど,私がガイダンスしたいところだなぁ.
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お客さんと東京vs三重のISP対決.

うちのパートナー企業の柔軟性などの良い点をプッシュ.

すると「そんなの当たり前じゃないですか?対応が遅いだけじゃないですか?」と反論が直撃.

よろよろと退散.

しかしよく考えたら,東京のあの大手の若手もソフトを鵜呑みで話にならないこともあるじゃないか.

次回はそのあたりで反攻してみよう.


しかしまぁ,世の中には素晴らしい人材が少なくないなぁと思えるお客様がいるのは幸せなことだ.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




お客さんからメールがなだれ込んでいるけど、一足先に休ませてもらってます。

ビールがうまい。

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




BUFFALO W録対応 パソコン用地デジチューナー DT-H55/U2W

バッファロー

このアイテムの詳細を見る


なんとか接続設定完了.

普通はこじれないのでしょうが,マルチディスプレイ&CPU切替器の環境だったので導入にちょっと戸惑いました.

メインディスプレイはDell 3007WFPという少し古いけど30インチでResolutionは2560x1600のもので,DVIの1系統しかありませんがATEN CS1784という4ポートデュアルリンクDVI対応KVMPスイッチで2~4台のPCを切り替えています.

サブディスプレイはDinnerのよくわからないけどWUXGAがいけてます.切替器無しですがDVIとアナログの2系統あります.

導入したPCは64ビット機のVista Businessで,マルチディスプレイ(DVI*2)なのですが,接続設定&ソフト初期設定を終えて,いざ地デジ閲覧ソフトを起動するとHDCP非対応のディスプレイかグラフィックカードが使われているとのエラーメッセージが表示されました.

事前チェックソフトでは大丈夫だったのにこれはヤバいと思ったのですが,映像が出ないままソフトいじり倒していると音声が出るようになりました.

PCとはUSB接続なので信号は届いているし,非対応機器があるからといって処理後の信号がめちゃめちゃにはされていないことに気付き,映像がでるはずの画面をサブディスプレイ側に持っていくと,数秒後にきちんと映像が流れるようになりました.

おそらくメインディスプレイは間に入っているCPU切替器のHDCPへの対応が厳しくて表示されないのだろうと思います.

またサブディスプレイからメインディスプレイに映像画面を移動した時,数秒だけメインディスプレイでも映像が流れました.

だから信号にモジュレーションがかかっているというようなものではなくて,おそらく臭いものに蓋というタイプの制限なんでしょうねぇ.

なんともアドホックな...


ディジタルの世界に身を置くと,ディジタル信号処理,画像処理,圧縮,暗号化等々,いろいろなものがフラットなところに置かれているのがはっきり見えるのですが,こんなのを見せられるとアナログ世界の美しさ・素晴らしさというのが際立つなぁと個人的には思います.


ハイパーツールズ ATEN 4ポート DVIデュアルリンク対応KVMスイッチ CS1784

ハイパーツールズ

このアイテムの詳細を見る

KVMスイッチも安くなったなぁ.




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




01:06 from twitterfeed
8月15日(日)のつぶやき でーす http://bit.ly/aM8bCj
19:15 from HootSuite
暑すぎるからBaskin Robbinsへ逃げ込みます.
19:20 from HootSuite
カップの雪だるまで下がナッツトゥユーで上がオレンジシャーベットにしようかな.
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





01:04 from twitterfeed
8月14日(土)のつぶやき http://bit.ly/dipXBi
02:04 from twitterfeed
五省 http://bit.ly/8YUWz6
02:35 from HootSuite
鈴鹿西ロータリークラブの会報をちょっとだけ更新しました.先週のを急いで仕上げなきゃ...
http://www.rotary-suzuka-west.org/
03:21 from HootSuite
メインPCでGoogle Deskbarが復活してから,英語を読む量が3倍は増えた.Deskbarにモチベーションを高めてもらっています.
http://ow.ly/2pEhp
15:33 from HootSuite
cafe macBONで真面目な話ばっかりでしたね~.さらなる日焼けの理由もわかりました.
RT @miya1028: 鈴鹿魂の海岸清掃に参加してきました。初めて行ったけど結構すごい人です http://photozou.jp/photo/show/536910/46081003
15:37 from HootSuite
先ほどはどうも♪
RT @passione: 4人でmacBONさんなう
15:53 from HootSuite
教えてくれてありがとう.
RT @snow_arai: ありがとうを1日に10回以上言えてる人は、幸せな人です
16:44 from HootSuite
他のお客さんがいるときは,グロに入らない程度の軽めでお願いします.
RT @miya1028: 楽しかったです。今度はもっとエッチな話とかしましょうか(違)
16:51 from twitterfeed
学生諸君,コピペリポート見破りソフトあるぞ http://bit.ly/acWpMu
18:35 from HootSuite
しまった!PASSPORT切れてるやん!
18:48 from HootSuite
sync;sync;sync;/sbin/shutdown -h now 10年半連れ添ったサーバーを停止させる.Keep the faith!
20:57 from twitterfeed
統計「腹減った」 http://bit.ly/bekHvt
21:11 from HootSuite
ありがとうございます.でもテンションが低い時は笑顔も出ないし怖いらしいんですよ.今までも何人か黙っているのに胃に穴があくような感覚にさせてしまったことがあります.BOWさんを見習って笑顔笑顔!
RT @passione: だえもんさん、アイコンで見るよりずっと優しそうですよね^^
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






腹が減ったのでTwitterでどれだけ「腹減った」あるいは「はらへった」とつぶやいているのかを調べた.

サンプル数は182 Tweets.

24時間周期で多分4サイクル分,つまり過去4日間(96時間)からデータを取得した.

1日を24分割だと粗いと思ったので48分割した.

つまり0が0:00-0:29で,47が23:30-23:59である.

このグラフを見る限り13:30過ぎにtwitterユーザーの空腹のピークが来る.

したがって,ランチの時間を13:30で切ってしまう飲食店は要注意だろう.

しかし14:00になると急激に腹減った指数が落ちるので,その辺りが飲食店の経営のさじ加減の見せどころではなかろうか.

夕食のためとみられる腹減った指数は17:30辺りから急激に増加する.

そしてそれが24時近くまで持続するのが特徴だ.

飲食店が適切な経営努力を行うのにこれらの統計データを用いていただければ幸いだ.


考慮にいれなければならないのはいくつかある.

本当に腹が減るとtweetを作成するよりも,実際に食事に行ってしまうことが考えられるため,Twitter張力とご飯張力のトレードオフのバランスをケアしなければならない.

また,「腹減った」tweetと時間差を有して存在するであろう「満腹」「飯食った」「ごちそうさま」等の各tweet統計との相関を観測することでTwitter張力における粘度を測定することも今後の課題である.

サンプル数の少なさも本統計の正確さを危うくしている要因でもある.

しかしながらこの調査は「腹が減った」と感じた時に筆者が思いついたもので,調査研究のためのエネルギーが底を打つところであるため,調査のための粘りが少なく,途中からあきらめが入るのも仕方がないことである.

調査自体は調査従事者が起きていて,かつ腹減った指数が低い16時台が望ましい.


あぁ,腹減った...




編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




学生諸君、コピペリポート見破りソフトあるぞ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100815-00000207-yom-soci



私は実習系の授業が多いし,扱うデータがシミュレーションではなくそのまま社会実験の結果ということもあって,自然と学生のオリジナリティを楽しめるようになっている.

当然といえば当然なので,工夫というわけでもないが,表題は独自の視点がどこにあるのかを明確にしたオリジナルタイトルを付けてもらっている.

そして,今回はそれほどプッシュしなかったが,自分のProfileに力を入れてもらってもいいことにしている.

そうすることで個の大切さ,オリジナリティの面白さを準備段階から感じてくれればなぁと願っている.


今のWikipediaはかなり使えるし,多くの論文もネットで公開されて知識の共有が進んでいる中で,多くの学生が安易にコピペに走るのは情報リテラシーがあまりケアされていない状況では十分に起こりうることだと思う.

同じ時代に生きている人間でも世代によって当たり前と犯罪的行為が同時に存在していて,時を共有していても同レベルで行動を取ってはいけないことが求められていて,もう次の段階が来ていること,そしてそこで得られる自由の大きさと尊さ,それに得るために伴う責任があることを知ってもらえたらいいのにな.

授業では剽窃について注意するけど,それが如何に愚かなこと,自らを貶めることなのかをもっとじっくり伝えたいところだ.

引用の価値ももっと教えたい.先人への敬意であるとともに,1段上に昇るトライでもある勇気ある行動だからだ.


人は模倣しながら成長するのだから「コピペしたい」と思う学生がいることもある段階までは許容することも必要だ.

しかし模倣から創造に切り替わった段階で,成長から発展になる素晴らしさを伝える努力を教育者はもっとしなければいけない.

言葉も文字も社会の中でインデックス化された知識なんだから,それを使うことができる幸せを享受することを否定してはいけないが,箱庭の外で楽しく遊ぶ機会を与えられていることも学生にもっと伝えなきゃいけない.

外に出ていくにしても,箱庭の中で作られた服を着て道具を持っていくと便利だし,もっと楽しめるよと.


コピペリポートに困る先生は多いので見破りソフトは抑止力になるだろうが,羹に懲りて膾を吹くような状況に陥って,学生が勇気を持てない環境にならなければと思う.

私はコピペが入る余地が少ない恵まれた環境なので,学生が外に出て楽しめるように勇気づけようと思う.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




五省 一,至誠に悖るなかりしか 一,言行に恥づるなかりしか 一,気力に欠くるなかりしか 一,努力に憾みなかりしか 一,不精に亘るなかりしか


65度目の終戦記念日.

65年に亘って8月15日を「何の」終戦記念日と言わずに済んでいることを幸せに思う.

祖父は予科練に行っていた.

ゼロ戦に乗るために横須賀まで運ばれた.

祖父が生前,私に教えてくれたことに「五省」というものがある.


五省
一,至誠に悖るなかりしか
一,言行に恥づるなかりしか
一,気力に欠くるなかりしか
一,努力に憾みなかりしか
一,不精に亘るなかりしか


読むだけで背筋が伸びる.

追悼の日であり,日本再生の日であるこの日に,自分自身も襟を正してしっかりしようと改めて思う.


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




インターネット図書館 青空文庫
野口 英司
はる書房

このアイテムの詳細を見る

青空文庫

00:53 from HootSuite
ふらふらだけど,もうひと仕事がんばろう.
01:02 from HootSuite
ナックル姫 吉田えり投手との入団するかもしれなかった三重スリーアローズ,昨日の試合 夕方には一旦メンバー発表があったそうだけど,突然の土砂降りで雨天中止と,球場前の野球好きの床屋のおにいちゃんが言ってました.
http://www.mie-baseball.com/
01:05 from HootSuite
入場料1000円で毎回2000人くらい入るとペイできるらしいけど,床屋のお兄ちゃん曰くせいぜい数百人どまりだそうな.三重スリーアローズを応援しなきゃなぁ.
http://www.mie-baseball.com/
01:35 from twitterfeed
8月13日(金)のつぶやき -- ハイレベルなダンスを披露する赤ちゃん http://bit.ly/97RFxU
01:46 from HootSuite
いよいよ本日8/14は鈴鹿ハンターでうちのRCの幹事 闘う司法書士 塩川さんが所長を務める さくら事務所 の「相続・債務整理」無料相談があるみたい. 改正貸金業法で総量規制も始まった中,もっと宣伝してもいいのにな.
http://www.shiokawa-office.com/
01:49 from HootSuite
なかなか衝撃的でしたから忘れませんよ.例会後に余った欠席者の弁当の争奪戦がありました.
RT @frenche_shibuya 何年も前の事を覚えていて下さって感謝します。
http://blog.goo.ne.jp/frenche-shibuya
01:59 from HootSuite
「現在、データを集計中です」って,1日の1/8でそう言っているgooブログ.なんとかならないかなぁ...
02:25 from HootSuite
3番出口利用者としては実にうれしい.リポートも期待してます.
RT @livelongall: 名古屋大学駅 3番出口途中で工事やってるけど,接続通路新設工事なんだね@@
これはIB館への接続通路工事?? 今度駅員さんに聞いてみよう♪
02:54 from HootSuite
伊勢のララパークで買った白いビール,私には合わないなぁ...
04:07 from twitterfeed
日常が崩れる瞬間 http://bit.ly/9WENqO
14:21 from HootSuite
雷鳴が轟く鈴鹿です.
17:01 from HootSuite
超遅い目の昼食を取った直後,夕食のお誘いが来た.涙ながらに流会.
17:28 from HootSuite
電話で起こしてもらえたらケータイクーポン用意して行きますよ~♪
RT @moai_capixaba: でわ、あす朝マックしませんか?(笑)
17:29 from HootSuite
いつの間にかギザジューが財布からなくなっていた.そういえば数日前に小銭を使いきった達成感を感じた日があったような...
18:35 from HootSuite
レシート貼りのためにキープしておいた裏紙が廃棄されている気がする...
18:36 from HootSuite
状態の良い裏紙を使うか...
by toru_tanaka on Twitter


編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




近所の道で対向車が2台続いて来た.

通常,対向することに問題はないのだが,2台目が真中を遥かに超えてやってきた.

ヤバイ!と思ったが,運が良いことに道沿いの民家の敷地に入って難を逃れることが出来た.

その危険な車は際どい状況にも無反応.

すれ違う瞬間にしっかりと見たが,高齢者のわき見運転だった.

同乗者と一緒に川沿いの木を眺めていた.

怖すぎる.死ぬかと思った.

あんな様子では近いうちにどっかでだれかが死ぬことになるだろう.

平和な日常が突然崩れるスリリングな瞬間だった.

車は凶器になりうるということに無自覚になって欲しくないと強く願うとともに,高齢化社会の現状について考えさせられた.


請求書を発行しきっていないし,絶対死なない.



編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






01:06 from HootSuite
孫さんは関係ないでしょうけど,非通知でタダトモだったら1000を超えるくらいでペイする商売ってあると思いますよ.RT @tkjett: そうなんですか?何のために?孫の商法ですか? RT @toru_tanaka Softbank携帯かどうかのリストを作っているんだと思いますよ.
01:19 from twitterfeed
8月12日(木)のつぶやき http://bit.ly/dh6OiV
02:35 from HootSuite
今,試してみましたけどチェックは出来ますね.タダトモリストが出来れば,次は男女チェックや個人・商売人チェックも無言電話でできちゃいますよね.そうなるといよいよ迷惑なことにかなり付加価値がついてきますね.
RT @tkjett: 非通知でタダトモって出来るんですか?
02:38 from HootSuite
カメラから逃げてたんですけど,避けているところが映ってます.とはいってもケーブルですよ.
RT @andyantipass: @toru_tanaka テレビ!?
02:40 from HootSuite
過ちて改めざる,是を過ちという.体重計から逃げてばかりいたらえらいことになっていた.バイキング禁止を宣言します.とりあえず1週間.
15:47 from HootSuite
単純作業が死ぬほど出てきた.
16:05 from HootSuite
千代崎もぱらついてきました.
RT @Mf_hirakawa: 鈴鹿は突然の大雨です!
16:11 from HootSuite
スキャナを使いまくってます.今の複合機RICOH MP C2500は便利で速い.画像処理研究にいそしんでいた時はスキャナも遅くて使うのが辛かったけど,今はその反動が出ている感じ.
16:15 from HootSuite
twitterも投稿する際にカテゴリがあったらいいのになぁ.
16:55 from HootSuite
タグはタグでいいんですけど,話題別というよりかはもうちょっと少ないその人の多面的なものがあればなぁ...と.
RT @arufa_: @toru_tanaka 皆さんタグでその辺をやってるようですよ。
20:04 from HootSuite
話を聞いたらきっと後悔しますよ.残念.
RT @cafe_macBON: 昨日はせっかくのお誘いをすみませんでした。ちょっと遠くまで出かけてました。
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




BUFFALO W録対応 パソコン用地デジチューナー DT-H55/U2W

バッファロー

このアイテムの詳細を見る

01:12 from twitterfeed
8月11日(水)のつぶやき http://bit.ly/dpIcu6
01:58 from HootSuite
HTTP error: 403 Throttled ...まぁ,明日にしよう.
02:34 from HootSuite
仕事が楽しいが,少しやり過ぎ.休まなきゃ.
02:36 from HootSuite
ジモピーですから.奥さんの気持ちすごく納得です.
RT @suzukappi: @toru_tanaka 正解です。この写真だけでわかるとはすごい。
02:41 from HootSuite
Softbank携帯かどうかのリストを作っているんだと思いますよ.
RT @tkjett: 最近、携帯に非通知でワン切りがかかってくる。何の目的なんだろう?
02:58 from HootSuite
ChromeでmailtoリンクをクリックするとOutlookが...Becky!がいいのに.「プログラムのアクセスと既定の設定」でもBecky!が出てこない.どこで忘れられたかなぁ...
03:01 from HootSuite
松阪牛Tシャツが似合いすぎる焼肉屋のおねえちゃん.経営者さん,あれはいかんよ.
03:27 from HootSuite
意外とお会いしたことがありませんね.
RT @frenche_shibuya: フレンチしぶやの二代目シェフはバイク好き。 http://blog.goo.ne.jp/frenche-shibuya
03:28 from HootSuite
もうすぐ新米の季節.台風が来て稲が倒れないことを祈ります.
12:27 from HootSuite
杉の子支援学校のパートナーシップ会議が来月にあると連絡が来ました.
12:32 from HootSuite
cnetが黄色くない.いつからだ?
16:03 from HootSuite
山小屋トイレで受益者負担の旗印の下で整備補助が危うくなるなんて,そもそもが特別会計容認のようでおかしな議論だった.ビジョンなくして国家経営は出来ようもない.
16:16 from HootSuite
自分なりにお客さんのことを思って過去の実績をもとに柔軟性のあるかなり値打ちな料金体系に契約書を書こうと努力した結果,「わかりにくい」でボツに.1-P(A)は値の劣るP(B)にわかりやすさで負ける.
16:40 from HootSuite
FAXで資料を送って,いざ説明の電話.しかしFAXが未着.複合機をみると予約送信になっていた.悔しい.
17:30 from twitterfeed
時間と機会の搾取 http://bit.ly/cffmE5
18:46 from HootSuite
不明な資金移動の調査.結局は預金残高を切りの良いところに合わせるためのものだった.ガクッ
21:28 from HootSuite
フレンチしぶやさんの最初の印象はご飯が尋常でなくおいしいことと揚げ物が脂っこくないことでした.楽しみな季節がやってきます.
RT @frenche_shibuya: 鈴鹿のお米は稲穂が重そうに垂れてもうすぐ収穫ですね。 http://bit.ly/bS1MKa
21:29 from HootSuite
ちなみに最初は清水酒造でのロータリー例会で出たお弁当でした.
RT @frenche_shibuya: 鈴鹿のお米 http://bit.ly/bS1MKa
21:37 from HootSuite
私がチラッと出た番組の後のイベント情報で見ました.8/14にベルシティ鈴鹿で債務整理・借金問題の無料相談されるんでしたっけ?
RT @holms2100:お盆だからお休みだと思っていらっしゃったら大間違いです。 http://www.shiokawa-office.com/
22:20 from HootSuite
場所確認したらベルシティじゃなくてハンターでした.
RT @holms2100: http://www.shiokawa-office.com/
22:20 from HootSuite
闘う司法書士 塩川所長は鈴鹿西ロータリークラブの今年度の頼れる幹事です.債務整理・借金・過払いや相続でお悩みの方は8/14に鈴鹿ハンターの無料相談へGo!
RT @holms2100: http://www.shiokawa-office.com/
by toru_tanaka on Twitter

編集 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »