アタライ・デミルジュ
という
コメディアンが
いる。
去年かな?おととしかな?
「イェテネッキ・シィズスヌス」
という
一発芸を競う
勝ち抜き番組で
見事1位に
輝いた人。

この
コメディアンが
ネブシェヒールに
やってくる、ってんで。
早速
ひつじと~ちゃんを
そそのかして
行ってまいりやした♪

会場は
ネブシェヒール文化会館ww
そんな場所が
あったのね~wwはははw

子ひつじ1号が
次の日テストで
行けない
ってわけで。
いとこひつじちゃん
同伴w

中は、こんな感じ。
なんか
必要以上に
仰々しい感じw
20時開演なので
30分ほど前に
会場に
行ったんだけど。

なんか。
ガラガラw
開演15分前に
会場に座ったんだけど。
なんか。
ガラガラw

しかもw
入り口で
チケットのチェックとか
誰もしてなくてwww
どうもw
チケットを持っていない、と
思われる
ヤカラが
勝手に
あっちこっちに
座っているww
何で、
チケットを持ってないって
わかるか、って~と。
チケットの持ち主が
現れて
ここは、自分の席なんだけど?
と
先に座ってる人に
抗議してるわけ。
で。
文句言われた人は
また
ふらふらと
別の場所に
移動していって
座ってんのww
ローカル~ww
ローカル~www
こんなんで
いいんだろうかwww

しばらくすると
ショーが始まって。
アタライの登場♪
さすが。
実力派の
コメディアン。
飽きさせない
テンポのいい会話で
観客をぐんぐん
ショーにひきこんでいく。
と。
後ろの席から
「そうだ!そうだ!俺も同感だ!」
とか。
なんか
わけのわからん野次を
盛んに
飛ばしている、アフォがいるw
最初は
アタライも無視して
話を
進めてたんだけど。
ついに
我慢ならなくなったらしくw
「僕に敬意を表してくれるなら
黙って、聞いてくれるのが、一番の方法でしょ」
と
かなり強い口調で
観客に文句言ったね~。
日本では
なかなか、ありえんシュチエーションw
でも。
ここはトルコだから。
トルコ人だもん。
はっきり、言うことは言うわけさw
ショーを
携帯電話で、録画しないでください
という
アナウンスが流れたにも関わらず
全然平気で
録画してる奴とかいて
そういうヤカラにも
皮肉たっぷりに
文句言ってたし。
こう。
お客に媚びることなく
はっきり、
言うコトを言う、
っていう態度。
とても
気に入ったね~。

この人。
早くに父親を
亡くして
孤児院で
育って。
20歳半ばで
ガンになって
それを克服して
舞台に立つようになった、
という
かなり
ドラマチックな
人生を
送ってきた人で。
だからなのか。
なんつ~の。
1本
筋が通ってる感じなんだよね。
ドン底から
這い上がってきたから
人生の
酸いも甘いも
コメディに仕立てて
おもしろおかしく
話して
聞かせることができる、っていうか。
ま。
何だかんだ言っても。
2時間、しっかり
楽しかったです♪
いろんな街で
小さいショーを打つから。
あなたの街に来たら
ぜひ、行ってみて!
おススメでっす!

開演が待ちきれなくて
寝ちゃった人w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村
という
コメディアンが
いる。
去年かな?おととしかな?
「イェテネッキ・シィズスヌス」
という
一発芸を競う
勝ち抜き番組で
見事1位に
輝いた人。

この
コメディアンが
ネブシェヒールに
やってくる、ってんで。
早速
ひつじと~ちゃんを
そそのかして
行ってまいりやした♪

会場は
ネブシェヒール文化会館ww
そんな場所が
あったのね~wwはははw

子ひつじ1号が
次の日テストで
行けない
ってわけで。
いとこひつじちゃん
同伴w

中は、こんな感じ。
なんか
必要以上に
仰々しい感じw
20時開演なので
30分ほど前に
会場に
行ったんだけど。

なんか。
ガラガラw
開演15分前に
会場に座ったんだけど。
なんか。
ガラガラw

しかもw
入り口で
チケットのチェックとか
誰もしてなくてwww
どうもw
チケットを持っていない、と
思われる
ヤカラが
勝手に
あっちこっちに
座っているww
何で、
チケットを持ってないって
わかるか、って~と。
チケットの持ち主が
現れて
ここは、自分の席なんだけど?
と
先に座ってる人に
抗議してるわけ。
で。
文句言われた人は
また
ふらふらと
別の場所に
移動していって
座ってんのww
ローカル~ww
ローカル~www
こんなんで
いいんだろうかwww

しばらくすると
ショーが始まって。
アタライの登場♪
さすが。
実力派の
コメディアン。
飽きさせない
テンポのいい会話で
観客をぐんぐん
ショーにひきこんでいく。
と。
後ろの席から
「そうだ!そうだ!俺も同感だ!」
とか。
なんか
わけのわからん野次を
盛んに
飛ばしている、アフォがいるw
最初は
アタライも無視して
話を
進めてたんだけど。
ついに
我慢ならなくなったらしくw
「僕に敬意を表してくれるなら
黙って、聞いてくれるのが、一番の方法でしょ」
と
かなり強い口調で
観客に文句言ったね~。
日本では
なかなか、ありえんシュチエーションw
でも。
ここはトルコだから。
トルコ人だもん。
はっきり、言うことは言うわけさw
ショーを
携帯電話で、録画しないでください
という
アナウンスが流れたにも関わらず
全然平気で
録画してる奴とかいて
そういうヤカラにも
皮肉たっぷりに
文句言ってたし。
こう。
お客に媚びることなく
はっきり、
言うコトを言う、
っていう態度。
とても
気に入ったね~。

この人。
早くに父親を
亡くして
孤児院で
育って。
20歳半ばで
ガンになって
それを克服して
舞台に立つようになった、
という
かなり
ドラマチックな
人生を
送ってきた人で。
だからなのか。
なんつ~の。
1本
筋が通ってる感じなんだよね。
ドン底から
這い上がってきたから
人生の
酸いも甘いも
コメディに仕立てて
おもしろおかしく
話して
聞かせることができる、っていうか。
ま。
何だかんだ言っても。
2時間、しっかり
楽しかったです♪
いろんな街で
小さいショーを打つから。
あなたの街に来たら
ぜひ、行ってみて!
おススメでっす!

開演が待ちきれなくて
寝ちゃった人w
本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます!
ぽちっと応援
よろしくお願いしまっす♪

にほんブログ村

にほんブログ村