ひつじ飼いのキノコ岩との日常

家庭の事情から、トルコ国内のすったもんだまでw

ダウルジュさえも、いなくなっちゃった(爆)

2021年04月18日 09時33分53秒 | 日常生活
おはこんばんわ~。
またまた

夜中の3時部隊の
ひつじ飼いで
ござ~ます。

本日の、次男さんの
ご朝食は、

ホットケーキ、オレンジジュース、りんご
チーズ、ジャム、

はちみつ、オリーブ
などなど。

こんな時間に起きて
誰がメシなんか
食うんだ…とか

ぶつぶつ
言ってる割には

もりもり
召し上がっておられる。

しかも。
次男が起きてくると

次男の部屋で
一緒に寝ている

お猫様も
なぜか

お供して
起きてくるんだなw

でもって。
最初は

床のラグの上に
寝ているわけだけど。

タイル張りの
キッチンの床では

腹が冷える、と
見えてww

あっしが、
何か取ろうと思って

イスから
立ち上がったスキに

すかさず、
ぴょ~ん!と

イスの上に
飛び乗って

せっかく、あっしが
暖めた

座布団の上を
どっしり

占領して
くださるわけ、っす。

普段はさ。
そうやって、占領した
場合に

あっしが、
強制的に

猫をあっち側に
追いやって

イスの前半分に
無理に座ると

狭いのを
嫌がって

飛び降りて
行っちまうんですがw

さすがに。
夜中の3時だと

床は寒くて
冷たい、と見えて

どかないの。
イスからww

んで。
じと~~~~っと。

「早く食べ終われ~。部屋に行って
寝るんだから」

と。
次男を遠目に
にらんでおるわけっす(笑)

しかし。
テーブルの上に並ぶ

いろいろな
シナモノからw

特に、ハムとか
干し肉から

良いにおい~…が
流れてくるらしくてw

耐え切れなくて。
ついに。

最初は
お座りの姿勢に戻り。

その後、
おもむろに

上体を伸ばして。
前脚を、テーブルにかけて

そろり、そろり、と
ハムの方向へ

ほふく前進
し始めたんすけどww

はい!アウト!そこまで~!
って。

わしっと
つかまれて

あえなく、テーブルから
降ろされてしまった、とww

んで。
しょうがないから。

ふてて。
玄関のじゅうたんの上に

転がった次第、で
ごぜ~ます(爆)

トルコの
断食月、って。

普通は、朝ごはん
時間まで

寝ない人、とかも
結構いて。

この、朝食時間頃に
なると

パン屋さんに
できたての

パンを買いに
行く人、とか。

普通は
ぼちぼち

人通りとかも
あって

そして。
何たって。

この、夜中の時間に
市民が、起きられるように

「ダウルジュ」という
おっさんが。

どんどん、
太鼓をたたきつつ
町内を練り歩く、という。

起きない人にとっては
めっちゃ、やかましくて

ただ、迷惑なだけ、っていう
ラマザンの恒例行事、が
あるんすけどね。

おととしくらい
までは。

おっさんが、
太鼓かついで

どんどん、叩きながら
練り歩いてたんだけど。

時々。
野良犬の群れに

追っかけられてること、とかも
あったりしてね~ww

笑い事じゃないけど。
結構、大変らしくてw

去年あたりは。
トラックの荷台に乗って

そこで、太鼓を
どんどん、叩いて

トラックは、
結構なスピードで
走り去っていくんでw

どんどんどん!
あ!キタ!と
思うと

一瞬で、家の前を
通り過ぎて、行っちまうので。

音も、どん、どん、どん…と
すぐに、

フェードアウトして
聞こえなくなっちゃって(笑)

あんなんじゃ、誰にも
聞こえね~べ、とか

思ったり
してたんだけど。

今年は、さすがに。
危険も然ることながら

コロナ禍のせいで
夜中中、外出禁止令、発令中。

だもんで。
パン買いに行く人も
ほとんど、おらんし

ダウルジュも
来なくなりやした。

この辺は、田舎なんで
そういうのないんだけど。

イスタンブールとか。
大都会は

断食明けの
夕ご飯、の後に

市民が、お買い物とか
散歩とかに
繰り出すわけだ。

それにあわせて
ラマザン限定の

夜店が立ち並んだり、
とかして。

一種、カーニバル
みたいな

お祭り的雰囲気が
朝ご飯の時間まで

続いたもの、
だったのだよね。

それから、各種
地方自治体が

ラマザン月だけは。
「イフタル・チャドル」
という、名前の

無料夕食テント、を
設けて

誰でも、ご飯を
食べにいらっしゃい!っていう

太っ腹な振る舞いを
してくれるんで。

こう、知らない人と
わいわい

同じテーブルに
座って

ご飯を楽しむ、とか。
そういうイベントもあった。
←これは、どこでもやる。

ラマザンは、
つらいけども

この月しかない
お楽しみも満載の

特別の月、
だったんだけど。

コロナのお陰で
ぜ~~~~んぶ、なしに
なって。

夕飯の後は、
外出禁止令で

人っ子一人
表に出られない状態、に
なっとります。

さびし~よね~。
早く、元に戻って

みんなが、日常の
通常運転、

できるようになれば
いいんだけど。

今日とかも、相変わらず。
新規感染者数は
6万人台、キープ。

患者数が
減らなければ

更に、厳しい規制、に
向うそうっす。

はあ~…。
ため息。


本日もお付き合いいただいて
ありがとうございます。

ぽちっと応援
よろしくお願いします。
にほんブログ村 海外生活ブログ トルコ情報へ
にほんブログ村

新着記事情報が届く~。
こちらも、よろしく。
ひつじ飼いのキノコ岩との日常 - にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする