ノーテンキすぎるかな
24年間の仕事の締めくくりの日3月31日
春風がそよぎ暖かく花は満開
この日の為に用意されたかのように捉えてしまう。
取るに足りない私を支え見守ってくださった神様にまず感謝。
そして、照る日、雨の日、雪の日、台風の日さえ足を運んでくださった多くのお客様に感謝。
私からお礼を差し上げたかったのに沢山の贈り物が届いた。
冬は冷房、夏は暖房(-.-)
ここで働けてよかったと思う。多くの事を学ばせていただきました。

新しい旅立ちの1日目
ハローワーク~年金の手続き~両親の仏前への報告と入院中の兄嫁の見舞い
役所と公民館そして郵便局と駆け回り夕食は子供たちと食事。
仕事を辞めた事で子供たちのホッとした表情。心配してくれてたんだ。
これからはきっと子孝行するよ。元気にノーテンキで過ごしていくから。
大声で叫びたい
「ありがとう」って。みんなみんな「ありがとう」って。
24年間の仕事の締めくくりの日3月31日
春風がそよぎ暖かく花は満開
この日の為に用意されたかのように捉えてしまう。
取るに足りない私を支え見守ってくださった神様にまず感謝。
そして、照る日、雨の日、雪の日、台風の日さえ足を運んでくださった多くのお客様に感謝。
私からお礼を差し上げたかったのに沢山の贈り物が届いた。
冬は冷房、夏は暖房(-.-)
ここで働けてよかったと思う。多くの事を学ばせていただきました。

新しい旅立ちの1日目
ハローワーク~年金の手続き~両親の仏前への報告と入院中の兄嫁の見舞い
役所と公民館そして郵便局と駆け回り夕食は子供たちと食事。
仕事を辞めた事で子供たちのホッとした表情。心配してくれてたんだ。
これからはきっと子孝行するよ。元気にノーテンキで過ごしていくから。
大声で叫びたい
「ありがとう」って。みんなみんな「ありがとう」って。