花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

飛島に行ってきました。2015.5.2-5.5

2015年05月06日 07時12分32秒 | 野草

今年もいつもの楽しい仲間と飛島に行ってきました。感謝、感謝です(手を合わせる)

僕らが行く前の2週間雨がなかったそうで、天気が良くて暑かったです。

普通種ばかりの探鳥でしたが、とっても楽しかったです。皆さまありがとうございました。

いつも気候の基準になる1の畑の八重桜が満開でした。

今年はいつもの民宿に泊まれずちょっと行動パターンが違いました。宿の部屋から見た夜明けの太陽

朝の始まりはイソヒヨドリのさえずりから始まります。

荒崎も何もいなかったですが、いつも咲いていないスカシユリが一輪咲いていました。

晴れが続いているので鳥達は皆元気いっぱいです。道に降りている鳥はいません。写真は大変です。コサメビタキ

足元に目をやるとキジムシロが可愛く咲いています。この島でキジを見たことないと思います。

このスミレが沢山ありました。タチツボスミレが一番近いような・・・

学校の庭にあったホタルカズラ

島のあちこちに咲いていたオドリコソウ

今年は普通種ばかりでしたが、オオルリは一年分見られました。GWはオオルリ増量中!

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする