花のために(鳥のために)

季節ごとの花や鳥の記録など by つな

どうも物忘れがひどくて

2015年05月12日 17時41分15秒 | 野草

浅草の実家では簡単な料理をつくるのですが、今日も雨が降るというので早めに買い物に行きました。

朝はたぬきそば(揚げ玉は伊勢屋のだからうまい)で、昼は老人用のお弁当だったので、夜は焼きそばと思って

材料を買ってきました。実家で料理を作るとどうしても野菜不足になるので、美味しそうなトマト3個298円

をカゴに入れてもろもろレジを済ませて、家に帰ってまた仕事の継続です。

夕食の準備をしようとして材料を並べてみて、なにか足りない?そうですトマトがないのです。

レシートを見えると、レジは通っていてお金は払っています。

以前もかごから袋に入れる段階でもやしを台の上に置きっぱなしにして、その時は店の人が追っかけて来てくれて

事なきを得ました。(今回はもやしの10倍位被害が大きい)

店に問い合わせようかどうかしばらく迷いましたが、幸い雨も降っていないので、もし有った場合取りに行けると

思い、思い切って店に電話しました。

そしたら有ったのよね~。日本の庶民はみんな正直なんだなあと感動しました。吉田さんありがとうございます。

日本で一番悪いのは警察なんじゃなかとも思いました。(先日交通違反で捕まっている)

やっぱり人生に必要なのは愛と食い物ですね!!

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする