例年よりシギチが少ないまま越冬個体の時期になってしまいました。一応区切りをつけるため今季最後のシギチ観察にしようと思いまた出かけて来ました。まあそれなりに見られたので満足しましたが、オグロシギは見られなくて残念でした。結果=コチドリ5,オジロトウネン5,タカブシギ26,クサシギ1,ハマシギ1,ウズラシギ2,アオアシシギ1,コアオアシシギ6,オオハシシギ12,セイタカシギ5でした。
コアオアシシギ 6羽だけで行動していました。
ウズラシギ
セイタカシギとオオハシシギ
オオハシシギ
例年よりシギチが少ないまま越冬個体の時期になってしまいました。一応区切りをつけるため今季最後のシギチ観察にしようと思いまた出かけて来ました。まあそれなりに見られたので満足しましたが、オグロシギは見られなくて残念でした。結果=コチドリ5,オジロトウネン5,タカブシギ26,クサシギ1,ハマシギ1,ウズラシギ2,アオアシシギ1,コアオアシシギ6,オオハシシギ12,セイタカシギ5でした。
コアオアシシギ 6羽だけで行動していました。
ウズラシギ
セイタカシギとオオハシシギ
オオハシシギ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます