チームはばタンの旅ラン日記

プー太の旅日記改め、
チームはばタンの旅ラン日記にバージョンアップ?!して、
マラソン絡みの内容をお届けします♪

末續慎吾選手と対面?!

2007-10-13 | イベント
今日は朝から、甲南大学と朝日新聞共催シンポジウムに参加してきました。

テーマは「元気なカラダを手に入れよう!!~アスリートに学ぶ~」です。

午前中は、最新機器を使った測定体験。
午後から、世界陸上でも活躍した末續慎吾選手の基調講演と、パネルディスカッションです。

早い順番を取って、さっさと体力測定を終わらせ、学食かレストランでランチを食べようと計画した私たちは、9時に家を出て歩いて大学に・・・
30分程で歩ける距離なのですが、大学が広すぎて迷うこと数十分xxx
違う公演の受付に並んでみたり、生協(コンビニ)に寄り道したりしながら10時前には本当の受付場所に到着。
測定体験は11時半からで、さすがに早過ぎるということで受付してもらえず、1時間近く時間を潰すことに・・・

生協の2階には学食が! お茶でも飲んで待ちましょうかと入ってみたら・・・ 何とケーキまであるではないですか。
ティラミス(プーママの大好物)と飲むヨーグルトを買っていきなりのおやつタイム。
これから体力測定する人が、こんなの食べてていいの??って感じですが、気にしても仕方ないですしね。美味しくいただきました。
ケーキは90円だったっけ?!学食っていいなー

それでも時間は潰れず、会場前で並んで待とうかってことになったんです。
数人の受講者が来ており、私たちが並んだら、みんなも列を作っていきました。
最初に並んでたのは5人ほどだったでしょうか?! 若いお嬢さんは熱烈な末續選手のファンだったようで、始まる前からドキドキしていました。
早くから並んだ縁で、色々と世間話をしていると・・・ 急に空気が変わりました!
私たちのすぐ横を末續選手が通ったんです! ゲストは裏口から・・・って勝手に思い込んでたので、みんなビックリ!!
ビックリしながらも熱い視線を送ったんでしょうね?!(若いお嬢さんも おばさんも) 末續選手 ちょっと照れたように見えたのは私だけでしょうか?!
そのとき、末續選手と目が合ったので元気な声で「おはようございます」って挨拶したら、ちゃんと会釈してくれました。
プーママは握手してもらえばよかったと後悔してましたが・・・ 一瞬のことで皆ボーっとしてしまいました。

末續選手は、私たちより先に測定体験を済ませ控え室に行かれたみたいです。
私たちは、ドア越しに測定をしている末續さんの姿を追っかけていました。

全員一致のコメントです。
「末續さんって写真より実物の方が男前やね!」って・・・ 短距離選手の体型でしたねー かっこよかったですよ!

以前は、マラソン以外あんまり興味の無かった陸上ですが、Jrが陸上を始めたのがきっかけで、今年の世界陸上は真剣に応援しました。末續選手の顔と名前を覚えたのも今年の夏です。Jrのお陰で陸上が身近なスポーツになりました。そして、アスリート末續慎吾選手の話に
興味を持ち、今回のシンポジウムにも参加しました。

測定体験のお話とシンポジウムのお話は次回に続きます。
今日は、間近で末續選手に挨拶をした!という報告です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素敵なお話でした。 (プー太ママ)
2007-10-14 07:30:18
トトロの興奮冷めやらずのUP記事…。
確かに私も(っていうか、ミーハーなので特に)舞い上がりそうになりました。

でも、追っかけ(自称にわかファン)の若い女の子達の会話には付いていけないものがあったわ~xxx。

シンポジウムでは、末續選手の他にも水泳の五輪女子メダリスト田中雅美さんやら、100m日本記録保持者の伊東浩司さん(現在は甲南大准教授)の苦労話や秘話を聴けて、興味深かったです。

選手としては、注目されることも大切だし嬉しいことのようだけど、我々応援する側としては、過度の期待はやめましょうということです。
今夏の世界陸上が何よりそれを物語っているような気がします。

自分の実力は選手自身が一番よくわかっていることなので、それ以上に(それも勝手に)期待されることほど不本意なことは無いとのこと。
そして、そのプレッシャーこそ、本番で力を出せない原因であることがよーくわかりました。
返信する
どーりで (かおり)
2007-10-14 09:26:10
昨日岡本で甲南大学までの道を訊かれたのは、
コレに行きはる人らやったんですねー

『末續』って…何て読むんでしょうか…(笑)
返信する
しまった… (にゃんこ)
2007-10-14 09:28:37
ついクセで
かおりって本名で書いてしまいました…(笑)
返信する
おいおい・・・ (プー太ママ)
2007-10-14 17:28:47
今日はひょうんなところで会いましたね~
お互いビックリ

やっぱり知らんかったなぁ…にゃんこに自慢しても、きっと羨ましがられないと思ってたわxxx

これは「すえつぐ」選手だよー
返信する
Unknown (opal)
2007-10-14 21:07:12
にゃんこちゃん 本名ばれてしまった・・・?!

神戸新聞には、大学の講演会のお知らせは入りません。
それって朝日新聞主催だからなのね。
大学の近所の友達も、よく行くそうです。
今回もおもしろそう・・なんでもその道の頂点の人のお話は聞きごたえありますよね。

このところ、ビリーのおかげでととろさんもすっかりしぼられて健康的で、うらやましい限りです。
返信する

コメントを投稿