「山ばか夫婦の山歩」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
湯河原・幕山~南郷山へ―1
(2022-03-30 15:16:31 | 山登り・ハイキング)
まん延防止も、解けたので花見も兼ねて... -
秩父・橋本山~ユガテ~スカリ山―終
(2022-03-18 13:20:12 | 山登り・ハイキング)
北向地蔵に到着です。 近道は通れない... -
秩父・橋本山~ユガテ~スカリ山―2
(2022-03-16 13:01:57 | 山登り・ハイキング)
ユガテ手前の気持ちいい開けた尾根を歩... -
秩父・橋本山~ユガテ~スカリ山
(2022-03-13 14:53:23 | 山登り・ハイキング)
膝の調子を見ながら歩いてきました。 整... -
迎 春
(2022-01-01 00:00:00 | 山登り・ハイキング)
今年こそは・・・良い年でありますよう... -
網代弁天山・網代城山-終
(2021-12-24 13:55:57 | 山登り・ハイキング)
ここ弁天山から城山が望めます。 明る... -
網代弁天山・網代城山ー②
(2021-12-23 09:23:30 | 山登り・ハイキング)
ずっとこんな感じで。 赤い絨毯を踏ん... -
五日市-網代弁天山・網代城山-①
(2021-12-22 10:21:11 | 山登り・ハイキング)
最近、膝が痛いのでリハビリーを兼ねて... -
日連金剛山~八坂山~宝山-<終>
(2021-11-18 21:55:32 | 山登り・ハイキング)
宝ノ峰山頂からの北側の眺めです。 こ... -
日連金剛山~八坂山~宝山-③
(2021-11-17 14:41:08 | 山登り・ハイキング)
陽だまりの尾根道を進みます。 杉峠に... -
日連金剛山~八坂山~宝山-②
(2021-11-16 11:17:17 | 山登り・ハイキング)
登り途中を振り返ると渡ってきた日連大... -
日連金剛山~八坂山~宝山-①
(2021-11-15 16:59:38 | 山登り・ハイキング)
10数年前に歩いたコースを歩いてみる... -
散歩コースにて
(2021-09-30 19:34:43 | 山登り・ハイキング)
コロナ騒ぎもここで一区切り・・・明日... -
我慢の時期
(2021-05-06 17:33:54 | 山登り・ハイキング)
コロナ禍で出かける気にもなれず、体... -
戸倉城山へ足慣らし-終
(2021-04-03 11:14:45 | 山登り・ハイキング)
戸倉城山山頂434mです。展望は最高で... -
戸倉城山へ足慣らし-2
(2021-04-02 15:17:11 | 山登り・ハイキング)
右奥に御前山が・・・ 後ろには臼杵山... -
戸倉城山へ足慣らし-1
(2021-03-30 17:34:57 | 山登り・ハイキング)
公園などでトレーニングしていてもスト... -
奥武蔵・弓立山~越生梅林へ-終
(2021-03-02 10:36:22 | 山登り・ハイキング)
山あいに結構立派な建物がありました。... -
奥武蔵・弓立山~越生梅林へ-2
(2021-02-28 10:20:18 | 山登り・ハイキング)
後ろに回ると男鹿岩の標識がありました... -
奥武蔵・弓立山~越生梅林へ
(2021-02-26 13:58:00 | 山登り・ハイキング)
今年の越生梅祭りはコロナ禍のこともあ...