山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

都民の森の巻き道~槇寄山ー②

2016-10-30 09:39:53 | 山登り・ハイキング

だんだん道幅が狭くなってきます。

山腹を進みます。この日は一人も会いませんでした。

急坂を登りきると・・・

三頭山・1527mの東峰に到着、ここにだけ三角点があります。
登山口が985mですから標高差540m。


東峰から10分、中央峰・三頭山最高地点1531mに到着。

中央峰から5分、少し広い1524m・西峰に着きました。ここには、数人の
登山客がいました。殆どの人はここに集まり、中央峰・東峰は立ち寄らない人
がいます。


富士山が頭をうっすらと出していました。

西峰からムシカリ峠に降りてきました。

ここに立派な避難小屋があります。いつもはこの小屋でランチ・コーヒーで休憩。
ここからは、いつものコースです。


山道の傍らにまだリンドウが咲いていました。

ムシカリ峠からの登りを終え大沢山(1482m)に着きました

この辺は黄色く色付いていました。

緩やかにアップダウンをしながら・・・つづく・・・

にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都民の森(三頭山)の巻き道~槇寄山ー①

2016-10-27 11:48:48 | 山登り・ハイキング
武蔵五日市駅からバスで1時間、我々のホームグラウンドである都民の森へ・・
友人に「散策路でなく、登山道(巻き道)を通らないと」と言われ登山口から
登山道で鞘口峠~東峰・中央峰・西峰(巻き道・裏道)で歩いてみました。
十数年前歩いたのは、まだ整備されてまもない新しい道・散策路でした。
いつもはメインの散策路を三頭大滝経由で西峰に、そこから槇寄山へ・・のコース。


散策路を行く大勢の登山客を横目に登山口へ。

左は散策路、右を進みます。

ここから別れ古くなった木段を登ります。

山腹を巻き・・・

小屋前の温度計は14度を・・・気持ちのいい温度です。

急登で一汗かきます。

鞘口峠を過ぎ裏道(巻き道)を進みます。

赤の色付きはありませんが、黄色は色付いています。

殆どの人はブナの路を使い、裏道は通りません。「道幅が狭く、崩れている箇所が
あるので注意して下さい」との標柱があります。


見晴し小屋を抜け・・・散策路に合流し、またここから巻き道へ・・・

少し色付いた尾根を進む。つづく・・・
にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高川山とアサギマダラ-終

2016-10-24 19:48:48 | 山登り・ハイキング

微かに色ずく。

アップダウンを繰り返しながら進みます。

冬は越せないか?センチコガネ。

ススキの中を掻き分け進みます。

路傍のキリンソウ・・・

天神さまの天神峠。

眼下に河口湖中央道が・・

おむすび山山頂(旧陸軍防空監視所後)ここから敵機を監視していたそうです。
後に岩殿山が見えます。


大月橋を渡ります。

途中で下山するつもりでしたが結局・・・大月の駅に到着。
久しぶりの山歩で疲れました。終わり


にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高川山とアサギマダラ-3

2016-10-23 23:26:43 | 山登り・ハイキング
ここでフジバカマに乱舞しているアサギマダラ十数頭をご覧ください。
遅いと思った時期ですが確かにいました。(友人からの情報)
これから南方へ移動、長い旅に出かけるのでしょう。拙いショットで、すいません。
最近の温暖化で小型化し、乱獲にも耐えた妖精です。ご覧ください。
















急坂を下り。

下りきると綺麗な広葉樹林が・・・つづく・・・

にほんブログ村
← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高川山とアサギマダラ-2

2016-10-21 22:41:17 | 山登り・ハイキング

男坂・女坂の分岐。

頂上直下の岩場で一本立てます。

笹の山道を抜け・・・

頂上からの展望、頭を出した富士山。

大きな御正体山・・・

高川山山頂975m

日曜日なのに空いている山頂。

少しは頭を出したかな。

遠くにリニアモーターカーが・・

アップで・・・次回アサギマダラの乱舞・・つづく・・・
にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高川山とアサギマダラ-1

2016-10-19 11:32:00 | 山登り・ハイキング
今年の夏は台風・暑さで体調不良等々で出かけられず、焦らずこれから・・・
毎年(例年9月末)アサギマダラが乱舞を見せる時期より遅いが、期待して出かける
ことにしました。場所を明らかに出来ませんのであしからず。
(知る人ぞ知るバレバレか?)


中央線の初狩で下車

振り返ると滝子山が・・・

もう秋ですね。コスモスが・・・今まで暑い日が続いたので。

暗い車道を進みます。

以前は無かった、新しいトイレが設置されていました。

ニュースでの放送で、こんな立て札も幾つか・・・実感がわきます。
ここから暗い登山道へ・・・

こんな柵がありました。なんの為なのか解りませんが・・・

紅葉?まだまだです。

自然林の山腹を進みます。つづく・・・

にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相棒・ミシュラン3つ星の高尾山へ

2016-10-17 10:45:15 | 山登り・ハイキング
相棒と休みの調整つがず、私は翌日・・相棒は仲間と高尾山へ(代筆)・・・

土曜日で混雑してるので、稲荷山コースを選択。

整備されている山道

以前と違い階段が多くなったらしい。

山頂にて・・

小さく富士山が見えました。

ごみが多くマナーが問われます。

山頂は若者が多くいました。

薬王院の関係でこういったものが多く作られていました。まるでテーマパーク
のようでした。


帰りに・・・最終日でしたので・・・混雑・・これが目的?
あぁー楽しかった・終わり


にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする