山ばか夫婦の山歩

高所恐怖症の爺さんと方向音痴の婆さんが・・・
馬鹿馬鹿しい山のエピソードです。

冬の能岳~虎丸山~八重山ー終

2016-02-07 10:36:04 | 山登り・ハイキング

八重山山頂530mです。東屋があります。

上野原市街が見えます。

三つ峠が望めました。

一旦下り登り返します。

振り返ると先ほどの八重山が見えます。

八重山の歌碑があります。

眼下に沢井集落が白く見えます。

まだ、雪の残る山道を下って行きます。

途中、何故か鐘があります。興味深々の相棒、例のごとく鳴らしてみます。

立派な展望台があります。北以外は全て見渡せます。
雲がなければ、中央に富士山が見えるのですが。


植林の暗い寒い山道を下って行きます。

下るにつれてだんだん雪が多くなってきました。
日の当たらない道なので、凍結しています。


雪が薄れた処から間もなく登山口に降り立ちました。

電車・バスが遅れたので、この先の根本山への遊歩道は行かず、大堀バス停
で乗車しました。終・・・


にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の能岳~虎丸山~八重山ー3

2016-02-04 11:48:17 | 山登り・ハイキング

能岳山頂手前の急登を登ります。

能岳山頂542.7mです。以前にはない新しいベンチがありました。

以前にもタッチした三角点でしたが、もう一度。

山頂から北側の生藤山を眺めます。

ここで山ランチにします。

本日のメニューは味噌煮込みうどん・とおでん・・・

暖かい能岳山頂から下ってくると可愛らしい地蔵さんがあります。
ここからは以前歩いたコースです。


ここが、能岳峠です。

ここからがこのコースの最高の尾根歩きになります。右(南)に丹沢山系と
富士を眺めながら・・・今日は残念ながら富士山は雲の中です。


程よく凍った雪上をサクサク・・

右(南)によそ見をしながら歩く至福の時です。

八重山山頂手前の登りを進みます。つづく・・・

にほんブログ村← 登山に興味のある方はココをクリツクして下さい。コメントは右下をクリックして下さい
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の能岳~虎丸山~八重山ー2

2016-02-02 10:58:46 | 山登り・ハイキング

いきなり急登です。滑りますが、危険は感じません。

雪もかなり深くなってきました。急登も続きますので、軽アイゼンを付けました。

登りきった処が虎丸山山頂468mでした。未踏の山でしたが、
相棒のこだわり三角点はありません。


道標が立ってました。迷うことはなさそうですが、方向性を狂わせがちな処です。

展望はありませんが、小枝越しの眺めはできます。

虎丸神社がありました。ここで1本たてます。

来た道を下って行きます。

山腹の道を能岳へと進みます。

時折、小枝越しの山並みが見えます。この辺りは自然林で南斜面ですので、
雪は解けてます。


馬頭観音がありました。1734年時代の観音様らしいです。?

暖かな山道を登っていきます。

夫婦岩なるものがありましたが、なんの変哲もない岩でした。

能岳・八重山の分岐点につきました。つづく・・・・

にほんブログ村← 興味のある方はココをクリックして下さい・コメントは右下をクリックして下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする