昨日は、10月から上司になった方のコミュニケーション研修(第2回)を受講させていただきました。
7年ほど前、お客様対応センタの責任者になり、500名もの部下を持った際、どのようにコミュニケーションを取ったらいいのか悩まれ、独学でコミュニケーションを学ばれたそうです。
学んだことを実践することで、ご自身は成果を体感し、それを同僚・部下たちに伝達し始めたのが5年前とのこと。
2年間の学び・実践を通して、アウトプットする行為にチャレンジされたというのです。
このスピード感は、10年近く学んで本格的なアウトプットをしていない私にとっては、大きな刺激になりました。
研修の内容だけでなく、新たな行動にチャレンジする心構えを体現してくれている上司に感謝です。
有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】
7年ほど前、お客様対応センタの責任者になり、500名もの部下を持った際、どのようにコミュニケーションを取ったらいいのか悩まれ、独学でコミュニケーションを学ばれたそうです。
学んだことを実践することで、ご自身は成果を体感し、それを同僚・部下たちに伝達し始めたのが5年前とのこと。
2年間の学び・実践を通して、アウトプットする行為にチャレンジされたというのです。
このスピード感は、10年近く学んで本格的なアウトプットをしていない私にとっては、大きな刺激になりました。
研修の内容だけでなく、新たな行動にチャレンジする心構えを体現してくれている上司に感謝です。
有難う御座います。
【しあわせです、感謝!】