心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

【疑似体験できることに感謝】

2020-12-05 07:29:22 | 昨日の感謝ごと
昨夜、久しぶりに映画館で観賞して感じたこと。
 
それは、映画で疑似体験することで
大切なことを自覚するきっかけになるということ。
 
 
私が観賞したのは、
安楽死をテーマにした
 
「ドクターデスの遺産」
 
という作品。
 
 
 
先日、父親を看取ったばかりなのに
なぜか、気になって観賞せずにいられませんでした。
 
 
観賞中は、
 
「父親への対応が正しかったのか?」
「父親は、こういう対応を望んでいたのか?」
 
という、答えのない疑問が浮かび
感情が揺れたまま観賞を終えました。
 
 
ただ、帰宅路の運転中に気づいたのは
 
「少なくとも私を含め家族は
 愛を持って出来うる限りのことをした」
 
ということ。
 
 
加えて浮かんだのは、
残される家族間で大きな意見の相違がなく、
外部のサポートをいただけるだけの
経済的・時間的余裕があったことの有難さでした。
 
 
万一、これらの条件が揃っていなければ
映画で描き出されている
事象にならなかったとは言い切れない…
 
そのことに気づけたことで
自分が置かれている環境の有難さを
再認識できた次第です。
 
 
昔の映画評論家が
 
「いやぁ~、映画って本当にいいもんですね」
 
と口にされた気持たが少し体感できました。
 
 
【しあわせです、感謝💓