心とほんとの会話屋さん

自身のうつ病経験を振り返り、悩み解決をサポートしてくれる本を紹介します。また、成長の気づきになる情報・言葉を発信します!

どうして?思考から、どのようにしたら?思考への転換のススメ

2015-01-10 08:40:25 | 本のネタ
 何か好ましくない事態が発生したときの思考パターンとして、2つあります。

 一つは

  『どうして、その事態が発生したのだろう?』

 と思考する人。

 もう一つは

  『どのようにしたら、その事態から脱却できるのか?』

 と思考する人。

 どちらの思考をするのかは、各自の好みなので、強制はしません。


 以前までのわたしは、『どうして?思考』でした。

 最近になって、意識して『どのようにしたら?思考』に切り替えています。

 体感しているのは、明らかに周囲の人が、わたしに対して優しくなり、協力的になったこと。

 わたし自身も、思考パターンが同じ人を支援したい気持ちが強くなっていることも体感できました。

 強制はしませんが、一度、意識して『どのようにしたら?思考』をすることにチャレンジしていませんか?



 本日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿