toute la musique...

フランスの音楽、映画、語学勉強やガーデニングなどの徒然語り

フランス映画を見たい

2011-01-03 15:36:55 | 映画 Cinema

最近、映画見ていません。年末年始に何か見ようとTSUTAYAに行きましたが、あまりないし。。。

ということで、現代フランス映画を見たいなら、ここ。

「現代フランス映画の肖像」@東京国立近代美術館フィルムセンター

何と、過去の日本未公開のものなどが見れます。以下、概要抜粋。

「これまで数々の名作とともに日本の映画ファンたちを魅了してきたフランス映画。現在でも、アメリカ映画に次ぎ最も親しまれている外国映画の一つですが、それでも日本に配給されるのは、全体のほんの一部でしかありません。
 近年、フランス映画の海外普及を促進する機関ユニフランスから、1993年以降毎年行われている同機関主催の「フランス映画祭」で上映された日本で未配給の作品が、フィルムセンターに多数寄贈されました。本企画では、その中から1992~2005年製作の54作品(短篇9本、長篇45本)を45プログラムで紹介し、現代フランス映画の新たなポートレートとともにそのさらなる魅力を発見します。」

そこで、発見。何と、フランス映画祭が、6月に有楽町開催になってる!

フランス映画祭2011
Festival du Film Français au Japon 2011
主催:ユニフランス
2011年6月23日(木)-26日(日)
会場:有楽町朝日ホール

1993年に始まったフランス映画祭。2011年は有楽町朝日ホールで開催します。
フランスから来日する映画スターたちとともに銀座の街を彩ります。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする