![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c3/6988ab7232ed611150114a7dc109e30b.jpg)
昨年秋に植えていた球根シリーズのうち、2株植えていたブローディア・ルディーが咲きました。素敵なブルーの縞々。
(今度、時間があるときに、一丸レフで撮ります。)
新しい名前はトリテレイアというらしいけど、難しくて覚えられないですね。
ヒメアガパンサスという名もあるみたいです。
そして、↓がアズーロコンパクト。ほとんど手間をかけていないのに、いつの間にかこんなに花をつけています。ブルーの蝶みたいな可憐な花がいっぱいでうれしいです。
ここんところ、気温も穏やかで天気も続いていたから、過ごし易いです。
もうすぐ梅雨が来るので、植物の管理も大変になってきます。もうアブラムシがちょいちょい出てきているので、こまめに退治しているのですが。天気が悪いとなかなか手入れも面倒になってしまう