日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

河辺大勝軒~パティスリーICHIRIN 国立へ

2012年10月07日 | グルメ
河辺大勝軒~パティスリーICHIRIN 国立へ

青梅へ遠出
ならば、河辺の大勝軒で昼食を
スライド式のドアを開けると「いらっしゃい」の声。
カウンター席に座りメニューを見て中華麺=750円
を注文。

スープを一口飲む。やや出汁が濃い味です。
麺を食べる。メンマ、チャーシュー、ネギを食べる。
普通に美味しいラーメンです。麺は2玉、かなり
ボリュームがありました。お水がなくなるとお店の
人が注いでくれました、こういう気遣いは嬉しい
ですね。20分ほどで食べ終わりました。
ご馳走様です♪ここの河辺大勝軒のラーメンは
美味しく食べることができました。




用事をすませて帰路
パティスリーICHIRIN 国立へよりました。
このいちりん・・・お客様の日常生活に小さな花を
咲かせたいという想いをこめてICHIRINという名
をつけたそうです。

シェフ伊藤文明さんは、フランスで数々の賞を受賞した
そうです。
また店前は雰囲気の良い公園のようになっています。





可愛い・可愛い お姫様に会えました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする