-----くるとは思ってましたがオタク叩きがはじまりましたね。-----
ああだめだめ!
こういう記事書き始めると長くて長くて、こういうのは他の人にお任せして
いつものバイクツーリング記事を。
---小町まつり---
今回は久しぶりに皮パンを履いてみました。
トリッカー乗るようになって4年ほど封印してたアイテムです。
そしてメッシュジャケットと夏グローブの出で立ちです。
お腹まわりのサイズアップで皮パン大丈夫だろか・・・でも履けた!
うん!
ジーンズと違いシート表皮を滑らないのでバイク操るにはやっぱり皮パン。
バイクとの一体感といい外見のカッコよさといいやっぱり皮パン。
朝食はワッフル、今回はファミリーマートのやつ。
ワッフル型のパンですね。
ふわふわタイプじゃないです。
「道の駅 おがち」に着くとなにやらただならぬざわめき。
やってるらしい!
小町神社でお祭り!
とうとうきた、今日はついてる。
ううっ!
見えないよ。
どこかいいところ?
塀の上から見ることにする。
あのコがいいな、あのコもいいな、ひとりぐらい連れ帰っても、えっ、ばれる?
犯罪だって!
そりゃいけないな。
おとなしく見てましょう。
足湯の出前!
なになに、秋の宮温泉とな。
こんど出かけてみよう。
貸衣装、
自分がきるわけではない。
だんじて、な。
で、まつりの画像に戻ります。
え、天狗じゃなく女の子の画像出せだって。
十二単ってすごい重いらしい。
準備中は付き添いのかたのサポートで立ったり座ったり。
座ったら立てなくなるから立ってます。という話がちらっと聞こえた。
思い出したのは「はじめの一歩」w
やっぱカメラ遠いな。
やっぱりキャンペーンでいろんなところへ出ると思うけど
生の顔写真をどんどんと掲載するのは気がひけるなぁ。
なので天狗さんに彼女達のかわりになってもらいますね。
ミス小町たち見た。
来年はどんなコ?
さて今度は田沢湖に向かいます。