今日から日曜日まで台風7号と雨の予報だったので、昨日2日(月)県立美術館「新県美展」を観て縮景園の紫陽花撮影に行ってきました。
新県美展では、Aさん夫妻・Aさん・Iさん・Kさん・Sさんの力作を観ることできました。
何年か前は県美展へ応募するために頑張っていたよなぁ・・・とか思い出しながらゆっくりと展示会場を回りました。
11時、美術館の裏口から縮景園に入りました
遠目にはきれいですが
近くで見ると
そんな中、これから咲くのを見つけました
久しぶりに訪れたので園内を半周。
台風7号接近のため風が吹いていてさざ波が出ていました
青もみじの中に色づき始めたもみじを見つけたので赤い橋とコラボで撮ってみたら池の中の緋鯉が写っていてラッキーな赤の三角形になりました
出たついでに八丁堀のサエダに寄ってカメラとレンズの具合を見てもらいました。
レンズを3回嵌め変えたら良くなった とのこと。
ワタシがやった時は
何はともあれ良かった~