つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

8月カレンダー

2021年08月01日 19時19分35秒 | 日記

8月カレンダー

平成24年8月26日、鳥取県日野郡日南町茶屋 山上郵便局の前のそば畑の写真で作りました。

広角レンズで先ず背景を撮りました。

何故かトンボが撮れてなくて、、、

トンボの撮れている写真からトンボを切り取り、この背景写真に貼り付けた合成画像です。

この時の写真はどれも???なので、その後10月9日に日野町役場の企画課に電話したところそばの花は

9月下旬で終わりましたとのことでリベンジならず  でした。。。

 

昨日は7月最後の日なので歩数をかせぐため朝の散歩に出ました。

ランタナの近くで新しく咲いていたアジサイ

この日も新しいアナベル

玄関に初見の蛾

小さくてきれいな羽 思わずスマホで撮りましたヨ

ネットで検索しましたが「蛾」って種類が沢山でおまけに似たようなのが沢山で見当もつきません ❓ ❓ ❓

 

7月の は平均4510歩で4000歩以上歩いた日は71%でした。

 

今日から8月です。

早速、息子の都合でお墓参りに行ってきました。

8時半に出て13時半に帰宅

もうクタクタ日中は暑くて熱中症になるのでは~~~

そんな中車中から撮った夏の雲

かき氷に見えました

 

コロナ感染者、昨日の広島県では65人で日々増えています。

一人ひとりが気をつけるしかないのでしょうね。

熱中症にも気をつけてこの夏を乗り切りたいものです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする