つ~ばぁのおもいつ記!

ときたま何気に想いついたことをつづっています。

夕方の散歩

2022年07月14日 22時08分39秒 | 日記

今朝5時頃だったでしょうか、すごい雨の音に目が覚めました。

カーテンを開けたら薄暗く遠くは霞んでいつもと違う景色(写真の録り忘れ)です。

散歩にも出られないのでベットの上でゴロゴロ。

 

7時過ぎ、孫娘から雨強い?のライン。

それで、外を見たら止んでいたので静かになったよって返信。

7:35早速スマホで

この頃には天気予報の マークも消えていて、ホッ。

でも、雨上がりでムシムシするから出るのは止めて溜まっているビデオを観ていました。

14時前にはまたもや降ってきましたが、いつの間にか止んでいます。

昨日は歩いてないので、夕食を済ませて散歩に出ました。

薄暗くなった公園の中を歩いていたら目の前に 

淡いピンクのサルスベリのお花が咲き誇っています。

そして、後ろを振り向いて  

すっかり暗くなって街灯の明かりが目立ってきていました。

帰って 確認したら4234歩です。

「目標の4273歩以上」にはちょっと足りませんが・・・良しにしておきましょう 😉

甘いかな。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白い恋人」きました ❣

2022年07月10日 18時09分44秒 | 日記

息子と孫娘が「白い恋人」を持ってやってきました。

イオンモールに行ったら北海道展をやっていたので買ってきたとのこと

この「白い恋人」好きなんですよね~

でもぉ、ひとりでいただくのはなんだかもったいなくて買えません・・・

お土産なら買えるのですが (^_-)-☆ ネ

 

早速、紅茶を淹れて三人でいただきました。

美味しかったですよ~~ごちそうさま

 

今日は参議院議員の投票日でしたから、清き一票?は午前中に済ませました。

国民の不満がなくなるような政治を望んでいます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナワクチン4回目 ❣

2022年07月08日 18時56分06秒 | 日記

10時過ぎ、いつもの近くの病院でこれまでと同じファイザー社のコロナワクチン4回目の接種を終えました。

このところまたもや増えてきているので接種できたので一安心です。

が、これまでと変わらず三密は避けてマスクをつけて手洗いと消毒、することでしょうか。

withコロナ・・・罹るとやっぱり怖いので自分の身は自分で守るしかないですね。

打ってから8時間あまり過ぎました。

今のところな何の異常も感じていません。

この度も同じファイザー社なので大丈夫かなぁ。。。

 

昨日、買い置きした物をストックしている棚を整理していたら「こしあん」が出てきました。

賞味期限を確かめたらこの7月9日です。

そういえば、お汁粉を作ろうと思って買い置きしていたことを思い出しました。

昨日、忘れない内に羊羹とお汁粉を作って冷蔵庫に入れておきました。

そして、ワクチン接種から帰っていただきました。

買い置きしたのを時々忘れて期限切れになり、もったいないけど処分となるところかろうじて今度はセーフです。

さっき、息子が来で羊羹を食べて帰りました。

私は、食後にいただきま~す。

 

17:37大雨警報・洪水警報がこの地区に出ました。

我が家はちょっと高いので大丈夫なのですが、大事に至りませんように

 

衝撃なニュース

17:50「安倍晋三元総理大臣、銃で撃たら亡くなる」に驚いています。

世界中にも衝撃が走っています。

この日本でこのようは事件?があることが許されてはなりませんね。

特に銃の取り締まり強化をお願いしたいです。

 

ご冥福をお祈り申し上げます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「明日退院」息子からのライン

2022年07月05日 18時00分35秒 | 日記

16:47息子からのラインです。

先週(水)が手術、明日(水)が退院とは経過良好だったようです。

明日も洗濯物を持って行くつもりでしたが・・・解放です ホッ

と、いうことは昨日が最後だったのネ

台風4号の影響で雨が降ったり止んだりでしたが、洗濯物とまたまたもらった胡瓜を持って10時に出ました。

スマホで入院の費用を支払うのでスマホにお金を送って欲しいとのこと。

銀行で出金してスマホにチャージした後息子のスマホに送金。

昨日は病院の売店に「むさしのお弁当」が入荷らしく、息子が買っていました。

お昼だったので「むさしのお弁当」をいただきましたよ。

そして、帰りました。

そごうの地下の「アロフト」で好みのブドウパンを買うために寄りましたが品切れだったので他のパンを買いました。

その後、バスセンターからバスに乗りました。

信号待ちで止まったところが「サッカースタジアム」建設場所

2022.2.1着工、2023.12月完成予定で2024年開業。

サッカーはルールが分からないので開業しても観戦には行きません。

ここは私にとって、春の桜、秋の紅葉の撮影場所なのでそれがなくなったことの方が寂しいですね・・・まぁ最近はカメラが重くなったのであまり出かけてないのですがネ

バスを降りての帰り道、雨が降るなか傘を差して歩いていたら葉っぱの雫に目がとまり撮ってみたくなりスマホですが挑戦してみました

スマホなのでこれが限界かな

 

昨日  7000歩でした。

だけど、今日は歩かなかったのでまたもやダウンです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライアイ

2022年07月03日 22時52分49秒 | 日記

朝目覚めた時、左目に違和感?

あれ?ドライアイ・・・

と、思いながら目を瞬いていたら涙が出てきます。

ティッシュで拭きながら様子見。。。

治まらないので、ドライアイ用の目薬を差して様子見。。。

それでも涙が止まりません。。。

もう目をつぶるしかないと思って目薬を差して横になりました。

やっぱり、案の定   2時間くらいでしょうか眠ってしまいました。

目が覚めたら治まっていたので、まぁ寝たのも良かったのかな

このところ  読めてなかったので読みました。

これがいけなかったようで、目に違和感があります。

また、目薬を差して横になりました。

さっき寝たから大丈夫と思ったのが間違いで 2時間も眠っていました。

なんとかせねばと思って18時過ぎに散歩に出ました。

そして、いつものせせらぎ公園へ。

柿の葉っぱがこんなになっているのは何故?このあたりだけなんですけどネ

水不足で可哀そうにうなだれています

ここはちょっとした日陰なのでまぁまぁのアナベル

ザクロの実は色あせています

恵みの雨が欲しいです。

アガパンサスは終わりかけています 

元気なのはランタナ

そして、ヒオウギスイセンも元気に咲き始めています

 

この後は、6月30日で閉店した天満屋(25年間営業)の今はと思って寄りました。

灯りが点いているので営業中のようですが、よ~く見ると商品がありません・・・やっぱり閉店したんだわ~

繁華街ではないので継続が難しいのでしょうか・・・

街中まで出かけなくてもデパートがあるってことでここに越してきたのに・・・

それを思うと寂しいですね。

でも、、、最近は年金生活になりあまり利用してはいなかったのが本音ですが 😉

 

今日の 6150歩です。

今月3日間の平均が4180歩になりましたが、目標の4273歩には足りません。

無理せず頑張りますね。

 

パソコンのせい?目の調子があれれ?デス

目薬を差して寝るとしましょう。。。おやすみなさい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする