![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/53/a46857d93ed72122be987768f5c357ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
一昨日、木枯らし第1号が吹き、季節は晩秋へ移った。
日差しもずいぶん低い位置からとなり、散歩に出る時の上着は少し厚くなった。
日曜日の野外宴会から帰宅したのは午後2時過ぎで、
途中に通る大学付属病院横の銀杏並木に秋の日差しが美しかった。
紅葉はあでやかだが、黄葉の輝きもまた見事だ。
私は強い紅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
以前、白神山地のブナの原生林の黄葉を見に行ってからである。
前日降った雨の雫が効果的なレンズとなって、
それはそれは素晴らしい輝きを見せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
スチール写真でもなく、テレビ画面でもなく、
生で見るその美しさは表現のしようがない。
実際に行ってみて、自分の目で見るのが一番美しいと感じる。
これが「生」=「生きている」ってことなんだ!
あの見事なブナ林は近所にはないが(笑)、
晩秋の日差しに輝くイエローラブラドールもなかなかなもんである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ブラックに比べて、毛の艶を褒められることはあまりない毛色だが、
秋の日差しは、イエローがイタダキ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
黄金色に輝くつんは「生」の迫力を見せてくれる。
つん:Won! Won!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ついでと言っちゃナンだけど、黄金も運んでくれないかなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
つん:欲かいちゃいけませんぜぃ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/61/437a60a8ce58e73e322c0de75cb15c6c.jpg)
昨日の”つんちゃワン”
メイン=ラム(219g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・大根・えのき・セロリ・小松菜・ブロッコリー・じゃがいも)
その他=玄米・雑穀(16種)・高野豆腐・パセリ
スープ=やぎミルク・天然塩
おやつ=鶏ササミ・ヨーグルト
サプリ=アースリスージG・カルシウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/48/2a1dbbe0e4045c9fc3eebabbf99b5838.jpg)
本日の”つんちゃワン”
メイン=鶏手羽中(254g)
サイド=野菜7種(かぼちゃ・蓮根・大根・セロリ・小松菜・チンゲン菜・ブロッコリー)
その他=玄米・雑穀(16種)・高野豆腐・納豆
スープ=味噌
おやつ=牛スジ
サプリ=アースリスージG