昼間は暑くても、まだ梅雨のことだから、
つんちゃ地方の夜間は涼しい。
と、思うのはヘアレスの2本足だからなので、
”毛モノ”たちにとっては、この湿度だけでも
辛いものなのだろう。
つんちゃは夜もハァハァ・ハッハッで
じっとしていられないようだ。
ワタシが就寝中も、
ヒンヤリを求めてあっちへこっちへの移動を繰り返している(らしい)。
かといって、今からエアコンつけっぱなしは、
お財布にもこっちの体にもつらい。
せめて梅雨明けまではなんとかエアコンなしで過ごしたい。
つんちゃのお気に入りはアルミボードなのだが、
やはりそこでずっと寝ているのは節々にこたえるようで、
体が冷えたかな~と思ったら、
いつものベッドに移動し、
そこで暑くなったら、またアルミボードへ戻っている。
基本は寝心地のいいベッドに寝ていたいのだろう。
今夜から、春に買っておいたヒンヤリマットを水に浸して
使用することにした。
初物嫌いのつんちゃにしてはすんなり受け入れたので、
これは合格点のようだ。
一昨年、震災の影響が夏の電力不足事態を見越して
焦って買ったジェルマットは全く使用せずだったのに、
つんちゃの「採用決定ポイント」はいったい何なのか???
つん:うちのウォーターベッド、ボロやってん。
つん:やっとヒンヤリするのを買ってもろてん。
つん:なぁ、チー君。
チー:ん、破けてる・・・。
最初に買ったヒンヤリマットは3年もすると、端が切れてしまった。
そのあと、同じメーカーの新作を買ったが、素材が違っていて、手入れが悪かったのか翌年カビてしまった。。。
2年前に買ったジェルマットは、つんちゃのお気に召さなくてお蔵入り。
今年採用のコレは、水に浸すので、
最初のマットを防水シート代わりに下に敷いて使用すれば安心。
未練がましく残しておいてよかった。(カビてしまったVer.2の方はさすがに捨てたけど)
つんちゃ地方の夜間は涼しい。
と、思うのはヘアレスの2本足だからなので、
”毛モノ”たちにとっては、この湿度だけでも
辛いものなのだろう。
つんちゃは夜もハァハァ・ハッハッで
じっとしていられないようだ。
ワタシが就寝中も、
ヒンヤリを求めてあっちへこっちへの移動を繰り返している(らしい)。
かといって、今からエアコンつけっぱなしは、
お財布にもこっちの体にもつらい。
せめて梅雨明けまではなんとかエアコンなしで過ごしたい。
つんちゃのお気に入りはアルミボードなのだが、
やはりそこでずっと寝ているのは節々にこたえるようで、
体が冷えたかな~と思ったら、
いつものベッドに移動し、
そこで暑くなったら、またアルミボードへ戻っている。
基本は寝心地のいいベッドに寝ていたいのだろう。
今夜から、春に買っておいたヒンヤリマットを水に浸して
使用することにした。
初物嫌いのつんちゃにしてはすんなり受け入れたので、
これは合格点のようだ。
一昨年、震災の影響が夏の電力不足事態を見越して
焦って買ったジェルマットは全く使用せずだったのに、
つんちゃの「採用決定ポイント」はいったい何なのか???
つん:うちのウォーターベッド、ボロやってん。
つん:やっとヒンヤリするのを買ってもろてん。
つん:なぁ、チー君。
チー:ん、破けてる・・・。
最初に買ったヒンヤリマットは3年もすると、端が切れてしまった。
そのあと、同じメーカーの新作を買ったが、素材が違っていて、手入れが悪かったのか翌年カビてしまった。。。
2年前に買ったジェルマットは、つんちゃのお気に召さなくてお蔵入り。
今年採用のコレは、水に浸すので、
最初のマットを防水シート代わりに下に敷いて使用すれば安心。
未練がましく残しておいてよかった。(カビてしまったVer.2の方はさすがに捨てたけど)