花の色は うつりにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに
齢を重ねた小野小町が、自分の美貌の衰えを嘆いた歌に桜を詠むのは
さすがに自分というものをよく分析しているなぁ~と感心する。
絶世の美女は、年老いても「花(=桜)」なのだ。
知らない間に、歳取っちゃったのよね~ 超美人だったのにぃ~
と詠んでいながら、なんだ、結構冷静ではないか。
普通、ちやほやされ過ぎた美人は、過去にしがみついてなかなか現実を受け入れられないものだけど。
過去の栄光・・・という栄光は持っていないつんちゃだけれど、
昔は、毎晩夜桜を楽しみ、休日には桜並木を通って汽車ぽっぽ公園まで歩いて往復していた。
その汽車ぽっぽ公園で、お花見をやりましょう!と、
マリンままから声をかけてもらったのは、月曜日のこと。
このところ、つんちゃとの花見散歩ができなくなっていたので、なんとしても今年は行きたかった。
平日なので、会社は「つんちゃ休暇」を取って休んだ。
年度替わりの4月、組織変更の直後でなにかと忙しいこの時期にも関わらず、
そんなことでいいのか?・・・と自問。
い~~~んです!・・・と自答。
つんブログの存在は会社の親しい同僚にすら伏せてあるのは、こういうことのため???
マリン家からはラ行3人娘
ラブ家からはお孫ちゃんたちも参加して、
マフィン家・くるみ家と一緒に
久しぶりの汽車ポッポ公園の花見をつんちゃと楽しんできた。
つんちゃのお散歩全盛期には桜は嫌と言うほど見ていた。
でも、つんちゃのお散歩が激減しているこの時期に見る桜は
同じ桜でも、感慨深いものがある。
桜が特別なのは、その華やかさと散り際の良さによって、インパクトが強すぎるくらい強いからなのだ。
この花の下で過ごしたほんのひと時は、
その時一緒にいたみんなを瞬間冷凍したように記憶に残る。
それが桜の魔法。
花の思い出は、決して色褪せたりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/7f0485c0f9eb3003bd22109655ad9855.jpg)
つん:お、弁当、うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/1d0679e24c756ff5ab13c56d7fb3ad84.jpg)
マリン・ウォル:うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/ab505d36e034456962372e420aaa321f.jpg)
くるみ:そう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/c3e656a5aa9d6d9298d5d313e9ad097d.jpg)
今を盛りのラ行三人娘は木登りなんかもへ~~っちゃらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/ca251d8e56741c5a93e0ada11a245273.jpg)
こちらの三人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/d22691f009898d2033375d944d4f4313.jpg)
ウォル:ムスメじゃないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/d7f09a25f68cfc7c938cd19268eddb1c.jpg)
こうして、お花見のひとときは過ぎてゆくのであります・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/634729a3a1a80f688f18bfc5aa6718f4.jpg)
マフまま:ひと足お先に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/b0c65c60e34fb224dd1ab3c16a99b215.jpg)
つん:え~~マフちゃん、もう帰んのん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/9f4bd745f612a2dd4816bf500cab40e5.jpg)
つん:残された・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/c13307bcdb4e5ecf7b8d001448155c3e.jpg)
ちょっとの間、つんちゃだけの時間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/776f0bf2f0e02e49fdeef273e0dc67ea.jpg)
(陰の声:そういえば、桜、見てなかった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/425eb9aba847b2eb82b4d1e83eb41c81.jpg)
桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/834225c333143eb9117eb97998e97528.jpg)
さくら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/37a4f36e3f9db9d3638f0c3639ba8905.jpg)
サクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/243f11e6aaa86c8e044ff2ec6a63ed92.jpg)
つん:どこや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/8f2e0c9aa3f6a7dd28be1d99569b9898.jpg)
つん:おれへんなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/60c32daa743115bce381407b0f95b0af.jpg)
毎年、咲いているのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/e52c19818595e5e4732b4cbfce8e2c65.jpg)
年々、違ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/8284001ebc2ec4867001e5d3d6a27372.jpg)
花の色はうつりにけりな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/0ae715e150d8f0a9f525018db932082f.jpg)
あの汽車、つんちゃとチョビと一緒に撮影したっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/767295163479b3b8a8018519575da26b.jpg)
齢を重ねた小野小町が、自分の美貌の衰えを嘆いた歌に桜を詠むのは
さすがに自分というものをよく分析しているなぁ~と感心する。
絶世の美女は、年老いても「花(=桜)」なのだ。
知らない間に、歳取っちゃったのよね~ 超美人だったのにぃ~
と詠んでいながら、なんだ、結構冷静ではないか。
普通、ちやほやされ過ぎた美人は、過去にしがみついてなかなか現実を受け入れられないものだけど。
過去の栄光・・・という栄光は持っていないつんちゃだけれど、
昔は、毎晩夜桜を楽しみ、休日には桜並木を通って汽車ぽっぽ公園まで歩いて往復していた。
その汽車ぽっぽ公園で、お花見をやりましょう!と、
マリンままから声をかけてもらったのは、月曜日のこと。
このところ、つんちゃとの花見散歩ができなくなっていたので、なんとしても今年は行きたかった。
平日なので、会社は「つんちゃ休暇」を取って休んだ。
年度替わりの4月、組織変更の直後でなにかと忙しいこの時期にも関わらず、
そんなことでいいのか?・・・と自問。
い~~~んです!・・・と自答。
つんブログの存在は会社の親しい同僚にすら伏せてあるのは、こういうことのため???
マリン家からはラ行3人娘
ラブ家からはお孫ちゃんたちも参加して、
マフィン家・くるみ家と一緒に
久しぶりの汽車ポッポ公園の花見をつんちゃと楽しんできた。
つんちゃのお散歩全盛期には桜は嫌と言うほど見ていた。
でも、つんちゃのお散歩が激減しているこの時期に見る桜は
同じ桜でも、感慨深いものがある。
桜が特別なのは、その華やかさと散り際の良さによって、インパクトが強すぎるくらい強いからなのだ。
この花の下で過ごしたほんのひと時は、
その時一緒にいたみんなを瞬間冷凍したように記憶に残る。
それが桜の魔法。
花の思い出は、決して色褪せたりしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/7f0485c0f9eb3003bd22109655ad9855.jpg)
つん:お、弁当、うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/1d0679e24c756ff5ab13c56d7fb3ad84.jpg)
マリン・ウォル:うまそ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b5/ab505d36e034456962372e420aaa321f.jpg)
くるみ:そう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/c3e656a5aa9d6d9298d5d313e9ad097d.jpg)
今を盛りのラ行三人娘は木登りなんかもへ~~っちゃらで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/ca251d8e56741c5a93e0ada11a245273.jpg)
こちらの三人・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f0/d22691f009898d2033375d944d4f4313.jpg)
ウォル:ムスメじゃないぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/4e/d7f09a25f68cfc7c938cd19268eddb1c.jpg)
こうして、お花見のひとときは過ぎてゆくのであります・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5f/634729a3a1a80f688f18bfc5aa6718f4.jpg)
マフまま:ひと足お先に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2d/b0c65c60e34fb224dd1ab3c16a99b215.jpg)
つん:え~~マフちゃん、もう帰んのん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/9f4bd745f612a2dd4816bf500cab40e5.jpg)
つん:残された・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e5/c13307bcdb4e5ecf7b8d001448155c3e.jpg)
ちょっとの間、つんちゃだけの時間が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/61/776f0bf2f0e02e49fdeef273e0dc67ea.jpg)
(陰の声:そういえば、桜、見てなかった。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/d8/425eb9aba847b2eb82b4d1e83eb41c81.jpg)
桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/834225c333143eb9117eb97998e97528.jpg)
さくら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a7/37a4f36e3f9db9d3638f0c3639ba8905.jpg)
サクラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/243f11e6aaa86c8e044ff2ec6a63ed92.jpg)
つん:どこや?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/8f2e0c9aa3f6a7dd28be1d99569b9898.jpg)
つん:おれへんなぁ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/60c32daa743115bce381407b0f95b0af.jpg)
毎年、咲いているのに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c5/e52c19818595e5e4732b4cbfce8e2c65.jpg)
年々、違ってくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/8284001ebc2ec4867001e5d3d6a27372.jpg)
花の色はうつりにけりな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/45/0ae715e150d8f0a9f525018db932082f.jpg)
あの汽車、つんちゃとチョビと一緒に撮影したっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/767295163479b3b8a8018519575da26b.jpg)