勝手にドッグランメンバーの恒例行事「芋煮会」
毎回、極寒の中開催されるので、
ヒト&イヌ共にシニアメンバーが多い現在の状況を鑑み、
ジョイぱぱが熟慮の末決定した(・・・のか?)、
今回は昨日4月5日の開催ということになった。
頃は桜の季節。ドッグランのまわりには桜の木が見られ、ちょうどお花見もできて、
いつもの冬枯れの芋煮会が、この季節に引っ越したため華やいだ雰囲気になった。
寒さに凍えることもなく、表情もゆるんで、
足の衰えが進んだシニアわんこたちもゆるゆると過ごす芋煮会となった。
出足の遅いつっきー家、25分遅刻で鍋は出来上がってしまっていた。
回を重ね、ジョイぱぱの芋煮の腕が上がった・・・のか、みんなの舌が慣らされたのか?
芋煮のお味、評判もよろしく。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/08428b914cf0543fd2e68a4c3814812c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/3275494fefa9c806add59a55c6648d06.jpg)
いつものように、みんなが持ち寄ったごちそうが並ぶテーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/fdbef90e4371f73a21522377a6938d47.jpg)
そして、レモン家からの差し入れは、お馴染み「ノンアルコールビール」
レモンぱぱイチオシはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a487796ffd6d8a712a5f1e904f770f06.jpg)
バディままのお稲荷さんは春色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/c4cb21b953ba88d802870b3a0b223313.jpg)
ジョイぱぱの山形の実家から芋煮材料と一緒に届いたという野沢菜漬も格別なお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/3e370d33058a4a099188895d962c7037.jpg)
甘味好きコロアルぱぱからのおいしいカステラに、
長身鼻長族は、ドンピシャ照準。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/37c703c97c36a956ab72bcf9e3b0377c.jpg)
今日はバディサポートにパパの代理で出席のバディ家のスーちゃん。
バディ:ボクがスーちゃんのナイトだったんだけど、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/832ecab761a182a1ecf37c7a00606caa.jpg)
つん:スーちゃん、美人さんになったね~。ひさしぶりやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/2dbce2fcfadc103eb7b6681987236b1a.jpg)
つん:ルーカスも久しぶりやね~。おとーさん、どこ?
ルーカス:それが・・・いなくなっちゃったんだよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/68c0934e1e741590176ad4ed5551f55d.jpg)
かれこれ1時間近く、姿をくらましていたルーカス父さん、
”父帰る”の瞬間をスクープ
すでに、捜索隊は出ていたけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/ac4ed665a248ba33557ea7b430170369.jpg)
芋煮会の火の番人、
レモンぱぱはラブ家の双子ちゃんと何を語り合っているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/5f60252e25179b63d98066d21da4451f.jpg)
ラブラドールのガン見に屈することなく、芋煮を食べるラブ父さん。
レモンまま:いい匂いがするわよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/934ab97dda7bf4d20022111c6945fce0.jpg)
テーブル上の食べ物が片付くとまったり落ち着くシニアわんこを尻目に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/a03f7c6479352edbb031a9dd19a5cbcf.jpg)
機動力を発揮して暗躍するウォルト。
ウォル:テントの中にもあったぞーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ラブ母さん:こらーーーっ
待てーーーっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/59d1c13e8f08d3e40ccff7005f1e84b7.jpg)
ラブ母さん:もしかして、ラブが中に入っているの?
ウォル:ハイ
/ボクの意志ではありませんっ
(きっぱり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/29bc154d0e186f0d364a0ac9fae0ac4d.jpg)
クロ:ウォルト、なかなかやるな。
つん:クロちゃんはいぶし銀の貫禄が出てきたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/5bbf23eff7607a960f7e0ee05d15fb71.jpg)
ドッグランの周りには桜があちこち植えられている。
先ほど探索に出ていたルーカス父さんを案内人として、みんなでグルッと一回りすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/3f8bc9484a44fbefc2652e9da84338ec.jpg)
でも、山道はちょっと大いに不安なシニア組はお留守番。
バディ:ママとスーちゃん、ボクを置いてった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/b6494d2fd4b17fa4b07c09114f00ab73.jpg)
アルネ:え?うそでしょ?パパとママはコロンだけ連れてったの?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/4c210e72a03b5b47ac725545a34803c1.jpg)
ルーカス:またもや、父さんが消えた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/9f5803fa68ace709fcbbf91893f81ea6.jpg)
クロ:ボクは母さんと一緒だから、余裕でこれ、齧ってよっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/096d577c6fc7528dd90127adce3cc5da.jpg)
つん:バディちゃん、寂しいんやったら、一緒ににゅ~にゅ~飲もか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/e325a38e6ece33553b7e744375506cec.jpg)
アルネ:ひゃ~~~
コロンだけ連れてってもらったわけじゃなかったぁ。グレてやろうかと思ってたところだったけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コロン:アルネは早とちりなんだから~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/4dfd040040bc3f321f821716a13b7b82.jpg)
つんちゃはもちろん、他にも歩き遠足が難しくなってきたわんこたちがいる。
こうしてみんなと集まる機会が少なくなっているけれど、
また元気で集まることができますように。願いをこめて、集合写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/28c86a54821a8ce5d57cc28add90a1fd.jpg)
芋煮会を企画くださったジョイぱぱ、
サポートしていただいたラブ家、
そして楽しい時間を一緒に過ごすことができた皆様に感謝をこめて。
後日談(私信):芋煮会の参加費が安すぎる 、との異議申し立てが複数届いております。
昨日の徴収額は、会場使用料のみだったのではないかとの”疑惑”が浮上し、
芋煮材料費が含まれていなかったようなので、
ジョイぱぱの修正申告をお願いしたいと思っている次第です。
ぜひ、ご連絡を!
毎回、極寒の中開催されるので、
ヒト&イヌ共にシニアメンバーが多い現在の状況を鑑み、
ジョイぱぱが熟慮の末決定した(・・・のか?)、
今回は昨日4月5日の開催ということになった。
頃は桜の季節。ドッグランのまわりには桜の木が見られ、ちょうどお花見もできて、
いつもの冬枯れの芋煮会が、この季節に引っ越したため華やいだ雰囲気になった。
寒さに凍えることもなく、表情もゆるんで、
足の衰えが進んだシニアわんこたちもゆるゆると過ごす芋煮会となった。
出足の遅いつっきー家、25分遅刻で鍋は出来上がってしまっていた。
回を重ね、ジョイぱぱの芋煮の腕が上がった・・・のか、みんなの舌が慣らされたのか?
芋煮のお味、評判もよろしく。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/8f/08428b914cf0543fd2e68a4c3814812c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ae/3275494fefa9c806add59a55c6648d06.jpg)
いつものように、みんなが持ち寄ったごちそうが並ぶテーブル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/04/fdbef90e4371f73a21522377a6938d47.jpg)
そして、レモン家からの差し入れは、お馴染み「ノンアルコールビール」
レモンぱぱイチオシはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1b/a487796ffd6d8a712a5f1e904f770f06.jpg)
バディままのお稲荷さんは春色。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/41/c4cb21b953ba88d802870b3a0b223313.jpg)
ジョイぱぱの山形の実家から芋煮材料と一緒に届いたという野沢菜漬も格別なお味。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/48/3e370d33058a4a099188895d962c7037.jpg)
甘味好きコロアルぱぱからのおいしいカステラに、
長身鼻長族は、ドンピシャ照準。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/37c703c97c36a956ab72bcf9e3b0377c.jpg)
今日はバディサポートにパパの代理で出席のバディ家のスーちゃん。
バディ:ボクがスーちゃんのナイトだったんだけど、ね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/bd/832ecab761a182a1ecf37c7a00606caa.jpg)
つん:スーちゃん、美人さんになったね~。ひさしぶりやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0f/2dbce2fcfadc103eb7b6681987236b1a.jpg)
つん:ルーカスも久しぶりやね~。おとーさん、どこ?
ルーカス:それが・・・いなくなっちゃったんだよ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f5/68c0934e1e741590176ad4ed5551f55d.jpg)
かれこれ1時間近く、姿をくらましていたルーカス父さん、
”父帰る”の瞬間をスクープ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e0/ac4ed665a248ba33557ea7b430170369.jpg)
芋煮会の火の番人、
レモンぱぱはラブ家の双子ちゃんと何を語り合っているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6b/5f60252e25179b63d98066d21da4451f.jpg)
ラブラドールのガン見に屈することなく、芋煮を食べるラブ父さん。
レモンまま:いい匂いがするわよね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/aa/934ab97dda7bf4d20022111c6945fce0.jpg)
テーブル上の食べ物が片付くとまったり落ち着くシニアわんこを尻目に、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c5/a03f7c6479352edbb031a9dd19a5cbcf.jpg)
機動力を発揮して暗躍するウォルト。
ウォル:テントの中にもあったぞーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
ラブ母さん:こらーーーっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/44/59d1c13e8f08d3e40ccff7005f1e84b7.jpg)
ラブ母さん:もしかして、ラブが中に入っているの?
ウォル:ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ff/29bc154d0e186f0d364a0ac9fae0ac4d.jpg)
クロ:ウォルト、なかなかやるな。
つん:クロちゃんはいぶし銀の貫禄が出てきたね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/27/5bbf23eff7607a960f7e0ee05d15fb71.jpg)
ドッグランの周りには桜があちこち植えられている。
先ほど探索に出ていたルーカス父さんを案内人として、みんなでグルッと一回りすることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/96/3f8bc9484a44fbefc2652e9da84338ec.jpg)
でも、山道は
バディ:ママとスーちゃん、ボクを置いてった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/96/b6494d2fd4b17fa4b07c09114f00ab73.jpg)
アルネ:え?うそでしょ?パパとママはコロンだけ連れてったの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a9/4c210e72a03b5b47ac725545a34803c1.jpg)
ルーカス:またもや、父さんが消えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b4/9f5803fa68ace709fcbbf91893f81ea6.jpg)
クロ:ボクは母さんと一緒だから、余裕でこれ、齧ってよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/40/096d577c6fc7528dd90127adce3cc5da.jpg)
つん:バディちゃん、寂しいんやったら、一緒ににゅ~にゅ~飲もか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/1a/e325a38e6ece33553b7e744375506cec.jpg)
アルネ:ひゃ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
コロン:アルネは早とちりなんだから~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/16/4dfd040040bc3f321f821716a13b7b82.jpg)
つんちゃはもちろん、他にも歩き遠足が難しくなってきたわんこたちがいる。
こうしてみんなと集まる機会が少なくなっているけれど、
また元気で集まることができますように。願いをこめて、集合写真!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/38/28c86a54821a8ce5d57cc28add90a1fd.jpg)
芋煮会を企画くださったジョイぱぱ、
サポートしていただいたラブ家、
そして楽しい時間を一緒に過ごすことができた皆様に感謝をこめて。
後日談(私信):芋煮会の参加費が安すぎる 、との異議申し立てが複数届いております。
昨日の徴収額は、会場使用料のみだったのではないかとの”疑惑”が浮上し、
芋煮材料費が含まれていなかったようなので、
ジョイぱぱの修正申告をお願いしたいと思っている次第です。
ぜひ、ご連絡を!