VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

折衷案

2015-07-23 | 養生記
大学病院での放射線治療も含めた大手術+入院、
という選択に一度はGOサインを出したけれど、
元気なつんちゃの現状を見ていると
どうしてもそこまで踏み切れないものがあった。

近い将来の変異を想像できなくて、
それは獣医師ではない、飼い主だからこその
願いに似た思いがあるから。

良性かもしれない。
でも、悪性だったら今、治療をしない選択を後悔するだろう。

院長先生は最悪の事態を想定して
麻酔の負荷を最小限に収める方法を優先に考えての提案だった。
でも、大学病院の先生との相談で
悪性だった場合には、再手術の負担がかかるが、
良性としての処置をしてから
その結果で判断した方がいいのでは?ということになった。

新しい提案は、まず、今の病院でCT検査後、患部切除の手術。
切除した病変を組織検査で詳しく調べ、判断をする。

結局、手術は受けるが、当初の大がかりなものではなく、
良性とみなしての切除となるので、負荷は軽減される。

前歯は諦めなければならないけれど、
今はそんなことを気にしている場合じゃないかもしれないのだ。

どよよんの底辺から、少し浮上。
もう一段階、上を目指したい。

つん:雪中餡?


つん:なんか、おいしそうな餡子やな。


つん:暑中お見舞い代わりの雪の中に入った餡子かな?


(陰の声:シュジュツのご相談なんですが・・・。)


つん:あ? い? ウエオ・・・。


つん;いやじゃ、いやじゃ、いやじゃ~~~~っ。


(陰の声:つんちゃさんの気持ちはわかるよ・・。)




本日の水分摂取量メモ
1100cc
にゅ~にゅ~=300cc



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木