ラブラドール・レトリーバーなのに、
レトリーブ(回収)しないつんちゃ。
お友達わんこには、ボール遊びが大・大・大好きなわんこがいっぱい。
でも、つんはボールには執心しない。
はっきり言って、「燃えない」のだ。
子犬時代はそれでもボールを追いかけた。
「もって来い」ができるとそれはそれは大袈裟に褒め称えた。
なのに・・・ ニャンなんだ?
どこで道を間違えたのか?
フミ姉との遊びの中で覚えたのは、
「つん、行くよーっ」の声がかかると、
伏せの姿勢で構え、
ボールが来るのをPKに立ち向かうゴールキーパーのごとく待ち
キャッチする。
つまり、投げたボールを追いかけるのではなく、
自分に向かって来るボールに反応するのである。
当然、その走る距離は短い。
陸上ではボールへの情熱が極めて薄いつんちゃだが、
海に出るとガラリと態度が変わる。
アクアトイを出してくれとせがんで、
なんと飛び上がって訴えるのだ。
そして、海に投げたアクアトイはほぼ100%回収してくる。
この違いはニャンなんだ?
全レトリーバー中の否・レトリーブ率ってどのくらいニャンだろう?
つんちゃのお気に入りは、ぬいぐるみ系おもちゃで格闘技
大興奮
猫かと思えるくらい、「じゃらし系」大好き
パンチの応酬
お相手はオコボー。ネコ手の寄贈者でもある。
レトリーブ(回収)しないつんちゃ。
お友達わんこには、ボール遊びが大・大・大好きなわんこがいっぱい。
でも、つんはボールには執心しない。
はっきり言って、「燃えない」のだ。
子犬時代はそれでもボールを追いかけた。
「もって来い」ができるとそれはそれは大袈裟に褒め称えた。
なのに・・・ ニャンなんだ?
どこで道を間違えたのか?
フミ姉との遊びの中で覚えたのは、
「つん、行くよーっ」の声がかかると、
伏せの姿勢で構え、
ボールが来るのをPKに立ち向かうゴールキーパーのごとく待ち
キャッチする。
つまり、投げたボールを追いかけるのではなく、
自分に向かって来るボールに反応するのである。
当然、その走る距離は短い。
陸上ではボールへの情熱が極めて薄いつんちゃだが、
海に出るとガラリと態度が変わる。
アクアトイを出してくれとせがんで、
なんと飛び上がって訴えるのだ。
そして、海に投げたアクアトイはほぼ100%回収してくる。
この違いはニャンなんだ?
全レトリーバー中の否・レトリーブ率ってどのくらいニャンだろう?
つんちゃのお気に入りは、ぬいぐるみ系おもちゃで格闘技
大興奮
猫かと思えるくらい、「じゃらし系」大好き
パンチの応酬
お相手はオコボー。ネコ手の寄贈者でもある。