goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

いじけ虫つんちゃ

2007-11-14 | Weblog
今日は母が出かけていたのでお留守番が長かったつんちゃ。
私が先に帰宅すると「へっ?なんでか」って顔を一瞬した後、
「ま、えっか~。ごはん・ごはん」と嬉しそうだった。
でも、今夜はサッカーをTV観戦した後、
お気に入りの映画まで見る予定だったので、
お散歩も短めで切り上げた。

家に帰って来て、かまってもらおうと、あのテ・このテで仕掛けてくるが、
相手にしてもらえないつんは、
何度もサンダルを誘拐し、ゲージに立てこもる。
そして、疲れて寝てしまうと、なんだか切ない寝顔に見える・・・。
ゴメンネ~つんちゃ。







と、思いきや、完全に沈没したわけではなかった。
今、まさに復活してゲージに立てこもっている最中である。
恐るべしつんちゃ・・・。


本日の”つんちゃワン”
 メイン=牛ブロック(226g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・人参・かぶ・大根・ブロッコリー・えのき・チンゲン菜)
 その他=おから・納豆・ゆで卵
 スープ=牛スジ
 おやつ=鶏ササミ
 サプリ=アースリスージG・カルシウム



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハーフ&half

2007-11-13 | Weblog


つんとお誕生日が20日違いの幼馴染みタッチ君のお母さんは、
横浜の生まれで、東京の下町・深川に長く住んでいたという。
そのためか、話し方は”お江戸風”でシャキシャキっとしている。

ばかだねぇ、タッチは。。。」という決まり文句は、
まるでフーテンの寅さんのおばちゃんのようだ。

 タッチはね、
 近所の犬が通りかかろうものなら、
 ”お母さん、ほら、犬だ。犬だ。”って教えに来るんですよ。
 お前だって犬だよ。って言ってやるんですがね・・・。
 どこまでわかってんだか。

と、いうような話を江戸口調で話して聞かせてくれる。
まるで、寅ちゃんのことを語るおばちゃんのようなのだ。

そして、「ばかだねぇ」という言葉で〆るのだ。

寅さんのおいちゃんやおばちゃんの愛情がこもった「ばかだねぇ・・・」が、
私は大好きだ。

関西では「ばか」というのを使うと拒否反応が見られる。
関東では逆に「アホ」と言われた方がよりきつく感じられる。
関東と関西では「アホ」「ばか」の受け取り方は逆になる。

関西では「アホ」という言葉を使う方が寅さんのおいちゃん・おばちゃんの「ばかだねぇ・・」のニュアンスにより近く感じられる。
関西での「アホちゃうか。」「アホやん!」には、愛情も込められているのだ。

ハーフのつんには気分で使い分けられている。
「バカチン犬」 or 「アホやん犬」
つんにはニュアンスは伝わっているだろうか・・・

つん:ねぇねぇ、タッチ~、うちら「アホばかコンビ」やねんて~
 


本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏手羽中(298g)
 サイド=野菜7種(かぼちゃ・人参・大根・かぶ・しいたけ・ブロッコリー・チンゲン菜)
 その他=おから
 スープ=鶏だんご出汁
 おやつ=牛スジ
 サプリ=アースリスージG


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憧れのつんちゃブランド

2007-11-12 | Weblog

自分のわんこに手作りのものを着せたい・身につけさせたい、と思う人はたくさんいるだろう。
それでお店まで開業してしまう人も中にはいる。
そんな「魔法の手」の持ち合わせがない私は、お友達わんこの保護者の方々に作ってもらったわんこグッズを感心して眺め入る。
ONLY WAN のための ONLY ONE ブランドがそこに完成するヨロコビ。
みんな自分の大切な存在のためにわんこグッズを作成するのだろう。

昨日、チェリーままのお姉さまからいただいた、 TSUCKYネーム入り皮製チョークバックには、「江戸っ子の粋」が盛り込まれていた。ファスナー紐の留め金になんと、「月」が細工されていたのだ
この職人芸は、関西生まれの「ヤボ」には、教えてもらうまでわからなかった 

 

マフまま作成のつんの分身、細身のつん。
座った後肢の盛り上がりまで再現されていた

自分では到底生み出せない「つんちゃブランド」に惚れ惚れしながら、見入っている。

 済まヌ・・・

 

本日の”つんちゃワン”  
メイン=鶏ムネ肉のミンチ(422g)  
サイド=野菜7種(かぶ・大根・人参・ブロッコリー・えのき・チンゲン菜・白菜) 
その他=玄米・雑穀(16種) 
スープ=鶏ダンゴより 
おやつ=アボカド・牛スジ 
サプリ=アースリスージG

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わん・ワン/WAN・ONEの日

2007-11-11 | Weblog

今日は11月11日。
「1」が4つ並ぶわんこサマ様の日。
遠足は雨で中止になっちゃったけれど、
この「わんこの日」をスルーするのはもったいない!と、
イベント企画部長のラブ父さんからのお誘いに、
ふたつ返事で集まった仲間と花ビジュ前で、
ラブ家特設:「野点(のだて)の会」を催した。

集まった仲間は;
ラブ・チェリー・マフィン・コロン・アルネ・ガイア・つっきー,
少し遅れてルフィー
そしてそのお付きの者。

花ビジュ入り口前の一画でのわんこ野点に、
花を見に訪れた人たちも目をとめる。
「なにかの会の集まりですか?」
「ハイ。本日はラブ流お家元直々の野点です。」とは言わなかったけど・・・ネ



話が弾む中、ねむねむのチェリーちゃん。


ガイアはお父さんにベッタリ。


同じくコロンも、ママに甘えて。


今日はマフままから、つんの分身をもらった


先日いただいた、ポケつん(左)のパワーアップ・バージョン
(中身増量ですが、本体は細身に仕上げていただき、
 つんもさぞやダイエットに取り組む意欲ができたことと・・、思いたい


前回の「ポケつん」より、”つん毛”をさらに増量
つん度UPの「チビつん」である
 う、うれひぃ~~~

マフままブログの「かわいい仲間たち Part 2」
の出題③の答えを先に流出してしまいました~。

そして、もう1つのプレゼントは、お会いしたことはない、
チェリーままのお姉さまからいただいた
皮製チョークバック(TSUCKYネーム入り)<中央>
と、牛柄バック<手前>



牛柄好きの私の為にわざわざ作ってくださった。
つんの牛柄コレクションと一緒に写真に収めておこう!

ついでにつんにも着せて、記念撮影


うう~~ん、サイコー。
似合ってるしぃー

私にとっては最高の「わんわん・わんわんの日」デシタ
みなさま、ありがとうございました

つん:えっ、それだけ うちのための「1111」は無いのか


本日の”つんちゃワン”
 メイン=鶏手羽中(295g)
  サイド=野菜7種(人参・チンゲン菜・ブロッコリー・大根・かぶ・えのき・白菜)
 その他=玄米・雑穀(16種)・豆腐
 スープ=味噌
 おやつ=アボカド・ヨーグルト
 サプリ=アースリスージG

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こたつ犬開業

2007-11-10 | 雨ニモマケズ

気温がグンと下がった今日の雨。
おかげで海の公園はお休みした。
明日の遠足も延期かな~。
つんはこのところ2週連続で海の公園をお休みしているので、ちょっとご不満の様子で、
今朝も野球場を出ると、プイっと家に取って返した。
いつもなら、汽車ぽっぽ公園まで歩くか、
そこまでいかなくても2時間コースをブラブラして歩くのに。

急に寒くなったので、つんちゃんちはおコタを出した。
「ぬくぬくぅ~」である。
つんは暑いの大嫌い!
寒いの苦手!
こちらがあれやこれや世話を焼いて、JUSTの気温を提供したがるので、
つんは犬としての生活力を失いつつあり、すっかり「変温動物」として生活している。
外飼いのわんこたちは季節を逞しく乗り越えているというのに・・・。
但し、先日、新聞に載った、「近所の犬が真夏でも陽の当たる場所につながれっぱなしでいる、虐待ではないか。」
という記事にあるようなのは憤慨する極端な例である。

 
夕方、今朝の散歩を反省したのか、やる気を見せたつんは、海まではりきって往復して来た。
日が沈んだ直後の海はまだほの明るく、
遠くに見える街の灯りがちらちらと揺れているように見え、
夕闇の独特のトーンは、誰もいない静かな海で、
つんと2人の幸せな時間を演出してくれた。
冬の厳しい海も好きだけど、じっくり楽しむにはきびしすぎる・・・。
今日のようなちょっと、ゆるぅ~い寒さが楽だな

このトンネルを抜けると・・・。
 
海や~   う、うれしいでしぃ・・・  


本日の”つんちゃワン”  
メイン=鶏手羽中(387g)  
サイド=野菜7種(かぶ・人参・大根・えのき・白菜・チンゲン菜・かぼちゃ) 
その他=豆腐 
スープ=味噌 
おやつ=牛スジ・ヨーグルト・ブロッコリー 
サプリ=アースリスージG

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木