震災以来、ずっと閉鎖されていた花の美術館が、
先週火曜日から、裏庭のみ公開となった。
ここは去年ローズガーデンとしてつくりかえたばかりだ。
このバラの季節に見せなければ意味がない。
そして、ここには我らがウッドデッキがあるのだ。
みんなといつも集まる慣れ親しんだ場所。
夏場は陽射しからわんこたちを守ってくれる大切な「寄合場所」なのだ。
ここに入れないことを納得させるのに苦労するので、
”犬毛公園”に来ても、ここへ通じる道は歩かないようにしていたくらい避けていたが、
やっと入場許可がおりた。
つんちゃの喜び様といったら!
肉球の裏から♪マークが飛んでいそうだった。
つんちゃにとっては待ちに待った、「やっと」なのだった。
未だ立ち入り禁止区域がロープで仕切られている芝生広場では、
半分のスペースにわんこ密度も高くなる。
つんちゃをちやほやすると、バディはやきもち焼く?
バディ:ボクは心の広いわんこなんだワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/eec73053a7eb0346ab487fa623b6d486.jpg)
つんちゃをちやほやすると、ラブはやきもち焼く?
ラブ:かまってほしいのはお父さんの方なんだって、わかってるワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/55c2552eda4e8197f82433ef4e1c41bf.jpg)
結局、やきもちを焼くのは、つんちゃだけのようで。
バディ:つんは心の出来がまだまだだワン。
ラブ:お尻が青いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/a87a34e77afa9b5b9f6e5451d07c10dd.jpg)
黄色組(ラブ&マフィン)と白組(アレン&パール)に分かれておやつの配給を待つ。
つんちゃは・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/de687bacad658938898e133f29d4f4b5.jpg)
お届けを待つ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/c81170ab6375369b208adf22789dc0f9.jpg)
芝生広場からローズガーデンへ行ってみると、ちょうど見ごろのバラが咲き誇っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/675bf34ad8449b37ef1794e3decae712.jpg)
バラもいっぱい、人もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/98493a0b3b4fa1036212efe761afa210.jpg)
つん:ええ匂いやなぁ~。
(陰の声:バラの匂いじゃなく、地面の匂いなの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/dfebfc5b16850a1d2c60205f3328280a.jpg)
つん:久しぶりの花ビジュの匂いやねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/3af7f07251c37c36aa5d3e0d2dacf386.jpg)
つん:バラの背景って少女マンガの世界やん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/39aa5aae8756747b068dc62f80fbd3d2.jpg)
マフ:生涯現役!ず~~~っと少女やってマス!
つん:き、きついなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/120b2d95cba0e6d24a1199f8d561b8c7.jpg)
パール:少女ってか?
マフ:おっさん声で吠えるなって言ったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/263cfc63051d6a241a8ed89b49d82ea3.jpg)
午後からお天気急変。
肌寒い雨が横殴りに降る中、やっと今年のお勤めを果たしに病院へ。
フィラリアの検査と狂犬病予防接種。
ついでに、胸のところにできものがあったので見てもらった。
細胞検査の結果、悪いものではないとのこと。(ホッ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/b2c921a44fab900c063f78860d6c0ebd.jpg)
診察を終えると出入り口に陣取るつんちゃ。
詳しい血液検査結果は1週間くらい後で。
2月にもドッグドックを受けているので、あまり必要なかったけど、
念のための検査。
つん:はよ帰ろ。
先週火曜日から、裏庭のみ公開となった。
ここは去年ローズガーデンとしてつくりかえたばかりだ。
このバラの季節に見せなければ意味がない。
そして、ここには我らがウッドデッキがあるのだ。
みんなといつも集まる慣れ親しんだ場所。
夏場は陽射しからわんこたちを守ってくれる大切な「寄合場所」なのだ。
ここに入れないことを納得させるのに苦労するので、
”犬毛公園”に来ても、ここへ通じる道は歩かないようにしていたくらい避けていたが、
やっと入場許可がおりた。
つんちゃの喜び様といったら!
肉球の裏から♪マークが飛んでいそうだった。
つんちゃにとっては待ちに待った、「やっと」なのだった。
未だ立ち入り禁止区域がロープで仕切られている芝生広場では、
半分のスペースにわんこ密度も高くなる。
つんちゃをちやほやすると、バディはやきもち焼く?
バディ:ボクは心の広いわんこなんだワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/eec73053a7eb0346ab487fa623b6d486.jpg)
つんちゃをちやほやすると、ラブはやきもち焼く?
ラブ:かまってほしいのはお父さんの方なんだって、わかってるワン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0e/55c2552eda4e8197f82433ef4e1c41bf.jpg)
結局、やきもちを焼くのは、つんちゃだけのようで。
バディ:つんは心の出来がまだまだだワン。
ラブ:お尻が青いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/20/a87a34e77afa9b5b9f6e5451d07c10dd.jpg)
黄色組(ラブ&マフィン)と白組(アレン&パール)に分かれておやつの配給を待つ。
つんちゃは・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d0/de687bacad658938898e133f29d4f4b5.jpg)
お届けを待つ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/12/c81170ab6375369b208adf22789dc0f9.jpg)
芝生広場からローズガーデンへ行ってみると、ちょうど見ごろのバラが咲き誇っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ed/675bf34ad8449b37ef1794e3decae712.jpg)
バラもいっぱい、人もいっぱい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d2/98493a0b3b4fa1036212efe761afa210.jpg)
つん:ええ匂いやなぁ~。
(陰の声:バラの匂いじゃなく、地面の匂いなの?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3b/dfebfc5b16850a1d2c60205f3328280a.jpg)
つん:久しぶりの花ビジュの匂いやねん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/3af7f07251c37c36aa5d3e0d2dacf386.jpg)
つん:バラの背景って少女マンガの世界やん。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/39aa5aae8756747b068dc62f80fbd3d2.jpg)
マフ:生涯現役!ず~~~っと少女やってマス!
つん:き、きついなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/31/120b2d95cba0e6d24a1199f8d561b8c7.jpg)
パール:少女ってか?
マフ:おっさん声で吠えるなって言ったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fd/263cfc63051d6a241a8ed89b49d82ea3.jpg)
午後からお天気急変。
肌寒い雨が横殴りに降る中、やっと今年のお勤めを果たしに病院へ。
フィラリアの検査と狂犬病予防接種。
ついでに、胸のところにできものがあったので見てもらった。
細胞検査の結果、悪いものではないとのこと。(ホッ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/93/b2c921a44fab900c063f78860d6c0ebd.jpg)
診察を終えると出入り口に陣取るつんちゃ。
詳しい血液検査結果は1週間くらい後で。
2月にもドッグドックを受けているので、あまり必要なかったけど、
念のための検査。
つん:はよ帰ろ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f8/a8f1ae34490a68c46c2cfe2c736db2a6.jpg)