goo blog サービス終了のお知らせ 

VOICE of TSUCKY

ラブラドールのいる風景
出演者紹介:カテゴリー”VoT紳士録” 
用語辞典:カテゴリー”つきペディア”

無所属新人

2012-05-17 | Weblog
「昔の政治家」と分類される人はみんな、
必須アイテムとして
地盤・看板・鞄を持っていた。

無所属新人がこのタイプに選挙で勝てるなんてことは
以前は奇跡のようだった。
今では、3つのバンだけで選挙に勝てるとは限らない。
新人でも何かのブームに乗れば、チャンス到来となる。
なんだか軽々しい気もするが。


今朝は見知らぬわんこがつんちゃ球場の中に、
突然迷い込んだように入っていた。

りゅう派は”無所属新人”に厳しい。
一家総攻撃で”新人”に向かって突進。
りゅう父さんが必死で止めていたのが場外から見て取れた。

やっとこさで騒ぎが静まったところに、
ブロッサムとつんちゃが到着。
”無所属新人”は短期滞在として遊学に来ていた10か月の女の子だった。
普段は田舎で野山を自由に駆け回っているそうだが、
さすがに固まってしまっていた。
お初の相手に吠える確率の高いつんちゃなのに、
ちょっとかわいそうに思ったのか?
それとも固まってしまった相手に吠える必要性を失くしたのか、
正面からのガン見だったのに、珍しくガウなしだった。

ブロ:お?りゅう先生のおでまし。
りゅう:挨拶がないゾ!所属派閥は?賄賂は持っているのか?


モモ:ひぇぇぇぇx・・ワタクシまだ新犬でごさいまして・・・どこにも所属はしておりません~~。
ブロ:派閥に所属するとおやつ配ってもらえるの?
つん:ええな~それ、うちも入ろかな・・・


モモ:キンチョーしてアクビがでるぅ~~~ふわぁぁぁいい・・・。
つん:緊張感なしのアクビに見えるねんけど。


モモ:とりあえずここに所属して真似して座っとこ。
つん:うち、派閥もってないで。それに大きさは見かけ倒しでかなり弱っちいシ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒にサプる

2012-05-16 | 養生記
つんちゃの指間が赤みを帯びている。
1か月くらいになるだろうか・・・。
肘だこのまわりも赤い。
耳だれもレバー色。
ちょっと心配になってきた。
ダイエットフードを1か月続けた後なので、
何か合わないものがあったのか?と疑ってみたりもする。

そんな折、
ラフィあみままから「亜鉛不足かも?」というご意見をいただき、
今日注文していたサプリが届いたので、明日から始めてみることにした。

亜鉛を多く含む食品としては牡蠣らしい。
ちょうどいつも使っているネットショップに亜鉛特集があって、
牡蠣をわんこ用にもつかっていた。
そしてホヤの粉末サプリメント。
ホヤなんて見た目でNGのワタシは一度も食したことがない。
つんちゃだって、牡蠣なんて食べたことはないのだが、
そこはラブラドール。
一度は「?」と迷ったものの、2個めへすんなり進んだ。
そうパクパクと平らげられてはこちらの懐が持たないのでここまでとしたが、
亜鉛の摂り過ぎもよくないらしい。(よかったよ、それは。。。懐にとっても。)

病院では先日の血液検査結果が出て、
「肝臓の数値が毎年上がってきていますね。お薬をはじめましょうか。」
と言われたのだが、薬アレルギーのワタシは
はい始めますと言えないでいる。

肝臓と皮膚、関節、心臓も腎臓も脾臓も呼吸器も目も・・・。
シニアはどれもこれも心配なのだ。
とりあえず、それらをまとめてケアするサプリというのも始めてみることに。


ちょうどつんちゃの皮膚の赤みと時を同じくした1か月ほど前、
突然発症したワタシの肩こりも
未だ治らず。
たまには二本足用の病院でも行くかな。。。



つん:効く効くサプリ~♪


(陰の声:今朝は何も飲んでないよ。)
つん:へ?


今日、届いたのは、亜鉛補給のためのホヤの粉末と牡蠣のおやつと、


シニアのための”色々これ1つ!”のサプリと、


おまけのフカヒレスープ(左端)。


赤くなったところが早く治りますように!


前脚も赤くなってきているような気がする。

母がワタシにと買ってきた栄養ドリンク。
薬と一緒に飲むと効くんでしょ?
ってそれは風邪薬のことじゃないか?
しかもワタシは薬じゃなくてサプリを飲んでいて、
ドリンク剤もおなじ成分じゃないかと・・・。ああ勘違い母!
つんちゃもワタシも一緒に「サプリばばあ」になってしもた。


つん:ウッシッシ、こっちの方がおいしそうやで。


つん:飲んでみよかな~。


つん:なんか固そうやな?
(陰の声:ビンに入ってるんですけど・・・。)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日、お散歩サボって・・・

2012-05-15 | 雨ニモマケズ
先週より、ナイトウォークをサボること3回めである。
今日は1日中の雨。
ワタシもサボり癖がついて、
今夜は雨だし・・・ま、いっか~~と。
そしたらこんなことをして喜んでいるつんちゃ。


ワタシがPCに向かっている間に、
何やら物音に気づきつんちゃ部屋を覗いてみると、
この満面の笑み。


つん:ルーティンワークやで。雨の日だからってわけちゃうで。
(陰の声:コラッ!コロコロ返せ!今日は沖縄返還・本土復帰の日だわ。コロコロとは関係ないけど・・・。)


つん:”返還”には何か代わりのものを出せって言われるんやろ?
   うちにも代わりのもの、ちょーだい。ほんの「おやつ」でええからサ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ、の季節

2012-05-14 | Four Seasons 四季折々の・・
二本足は厳しい寒さに備えるのに「冬支度」をするが、
わんこは厳しい暑さに備えて「夏支度」が必要なのか、
ゴンはすでにシャワー解禁となっている。

ゴンシャワーは自分で考えだした技で、
夏の暑さに耐えながら長距離の散歩をするには
必要だったのだろう・・・。

ゴン:まずは水飲んで、喉を潤し、


ゴン:まだまだ飲むぞ、蛇口そのままにしといて!と訴えておいて、


ゴン:飽きれるくらい素早く体を入れる。


ゴン:こんな具合にサクっと抜ける。


ゴン:この中腰が難易度高いんだぜ



ゴン:オレ流エコな暮らし


すず:こんなもんでどーでしょ?
ゴン:中腰というよりヘッピリ腰って感じだなー。
つん:まだまだ技の完成度が低いな。


沙羽:中腰ってどーすんの?入れな~~~い・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海日和

2012-05-13 | ウォータードッグ
今朝はわんこにとって海に出るのに良い気候だった。
ひんやりとした風が吹く浜辺に陽射しが降り注ぎ、
浜辺でのんびりするにも快適、
泳ぐにも水が澄んでいて気持ちよさそう。

昨日は肌寒かったので浜辺に出なかった分、
今日は浜辺でのんびり過ごした。
最近は海へ出たがっても泳いでいる時間はほんの少しになった。
大半を浜辺で海を眺め、潮風にあたっているので、
海日和の今日は真夏にはできない”潮風浴”を堪能し、
たっぷりリラクゼーションタイムを取って
1週間分のヒーリング備蓄をしてきた。

昨日の土曜日は、ここ花ビジュ・ウッドデッキにて。


みんなとおやつタイム。


今朝、公園前で帰路のバディ、チェリー、くるみとバトンタッチ。
バディ:今日の海水はきれいだったワン。
つん:バディちゃん、チェサピークレトリバーかと思った・・。めっちゃ、カールしてるやん。
バディ:実はパンチなんだワン。
マフ:え?指詰めなかった代わりにパンチにしたの?


芝生広場にて。
<ラブとの遭遇>


ラブ父さん:ラブち~~ん、抱っこしよーか~?
ラブ:結構です。。。


ガイアぱぱ:足四本を抑えれば楽々だよ。
ラブ:どっちも結構です。。。


”長靴を履いたイヌ”ボルト。は見た目より断然軽く、
ママでも軽々持ち上がるし、トートバッグにも入っちゃう。


ボルト:長靴履いてたって動きは素早いのだー。
アンバー:水泳後のバディちゃんよりもじゃもじゃだな、お前。
ボルト:ボクはパンチじゃありません。自前です。


つん=見学組
マフ=見学組
パール=できれば入りたい組


さて、本日のお目当て、浜辺へ。


つん:ひゃっこいな~。


マフ:まだ冷たいでしょー。昨日、あたしなんかママの布団にもぐりこんだんだから~。


つん:いやいや、なんの。なんの。。。


つん:水の中、たまんねーーーーっ


つん:マフちんも行かない?
マフ:行かない・・・。


つん:ほんならうちも休むか。


ふたりで”一本立てる”(=休む)


つん:でもな~~、もうちょっと。。。




マフ:まだ冷たいってゆーのに。






つん:スプラッシュ・ダンボでフィニッシュ。


シャンプー効率の悪いつんちゃは結局、数本で水泳終了。
あとはひたすら、海を眺めて休憩のふたり。


散歩に出る前に作っておいたマグロの兜焼きは
鯉のぼりのような目玉付きでちょっとグロいが、
”つんちゃワン”のメニューに。


鬼太郎の目玉親父入り。なんだか魔法使いが作る魔法の薬みたいだな。。


夕方は近所の病院で体重測定とマッサージ。


つん:あ~~今日は極楽・極楽~。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つっきーの木