お姉ちゃんは女の子のわりにはあまりおしゃべりしません。
学校であったことも自分からはそれほど話しません。
帰宅後の遊びも最近は男の子と遊ぶことが多いです。
男の子と遊んでいると言うと元気に走り回ってるのか?と思いがちだけど、
そうではなくて「ポケモンカード」とかで遊んでいるようなのです。
うちは晴れの日は家の中でカードゲームや携帯ゲームで遊ぶのはダメと言っているので、
本当はよそのうちにあがり込んでゲームばかりしているのはどうかと思うのだけど、
相手の方が良いと言っているのなら、無理に「家の中には入れないでください。」と
言うのもどうかと思うので、遊びに行ったおうちの方にお任せしています。
おやつを出してくれるおうちも多くて…本当はおやつ無しで外で遊んでほしいんだけどね…
頻繁に遊びにいくおうちには、たまにお菓子を持たせたりしています。
数日前、夕飯の時にめずらしくお姉ちゃんが学校の話をしました。
「今日ね、りょうりの「理」を習ったよ!」って、それだけなんだけど
「へー、もうそんな難しい字を習ったんだね。りょうりの「理」は…
りかの「理」、りゆうの「理」だね!」

「そうそう!」
「それから~、りんごの「り」!」

「え~っ!うそ~!」
さすがにみんな引っかからなかった。
「そうだよね~。りんごの「り」が「理」だったら、「んご」はどうするか困っちゃうもんね
」
「そうだよ~、あービックリした
」
「じゃあ、りんごってどう書くのか知ってる?」
「ハヤシ(林)に…うーんと、コドモのコ(子)
」とお兄ちゃん。
それってタマゴ(玉子)から思いついたのかな?
数少ない習った漢字を駆使して作る子供の熟語って結構面白いです
ポチッと応援よろしくね
↓ ↓ ↓

学校であったことも自分からはそれほど話しません。
帰宅後の遊びも最近は男の子と遊ぶことが多いです。
男の子と遊んでいると言うと元気に走り回ってるのか?と思いがちだけど、
そうではなくて「ポケモンカード」とかで遊んでいるようなのです。
うちは晴れの日は家の中でカードゲームや携帯ゲームで遊ぶのはダメと言っているので、
本当はよそのうちにあがり込んでゲームばかりしているのはどうかと思うのだけど、
相手の方が良いと言っているのなら、無理に「家の中には入れないでください。」と
言うのもどうかと思うので、遊びに行ったおうちの方にお任せしています。
おやつを出してくれるおうちも多くて…本当はおやつ無しで外で遊んでほしいんだけどね…
頻繁に遊びにいくおうちには、たまにお菓子を持たせたりしています。
数日前、夕飯の時にめずらしくお姉ちゃんが学校の話をしました。



りかの「理」、りゆうの「理」だね!」





さすがにみんな引っかからなかった。







それってタマゴ(玉子)から思いついたのかな?
数少ない習った漢字を駆使して作る子供の熟語って結構面白いです



↓ ↓ ↓

スポーツの秋?食欲の秋?やっぱり秋が好き♪ |