みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

ママvsテレフォンアポインター(#`ε´#)

2007年06月29日 11時59分12秒 | 幼稚園・園児のこと
幼稚園や小学校に通う子供を持っていると、
教育関係のご案内の電話がよくかかってきませんか
最近多いのはこんな感じ…
「お子様のお母様ですか?」
「…はい、そうですけど…。」
こういう感じで話し始めるのはたいてい教育関係の会社からの電話です。
昨日もそういう電話がかかってきました。
親が言うのもなんだけど、我が家の子供は学力的には特に心配ありません。
有名市立中学に入るなら話は別だけど、
そんなことは考えていないし、教育費にかけるお金なんてありません。
(ゴルフにかけるお金はなんとか捻出していますが…。)
小学生のうちは学校の勉強や宿題をしっかりやって、
とにかく先生の話をよく聞ければ良いと思っています。
私自身も塾のお世話になったことはほとんど無く、
それでも学校の勉強はしっかりやって内申を上げて
高校入試も滑り止め無しの公立1本受験だったし、
大学も東京6大学の1つに推薦で入りました。
まあ、そんなことはどうでも良いのですが…
そういう電話での勧誘は一切お断りしたいと常々思っているのです。
早く電話を切りたいので、
「あー、うちはそういうのは結構です。」と言ってみる。
それでもあーだこーだ言ってくる。
「子供たちはしっかりやっているし、勉強面でも心配してません。」と言うと
「心配しているお母様なんてそうそういませんよ。でも…。」とガンガン話してくる。
「あの、私自信が教育関係の仕事をしているので…こういうのはいいんです。」
「あら~そうですか~。それならなおさら話を聞いてください。
 お母様のお仕事にもきっと役立つお話ですよ。」
「でも、聞いてやるとなったらお金のかかる話でしょ?」
「話を聞いてもらうだけではお金はかかりませんよ。絶対にこの勉強方法はいいですよ。」
ココで「じゃあ話だけでも聞いてみます。」となると
日時を約束して玄関先で話を延々と聞くことになるわけです。
「でも、絶対やらないとわかっているなら話を聞く時間ももったいないんです。
 本当に忙しいんです。この電話で話している時間ももったいないと思っているくらいなんですよ。」
「あら~、お子様のためになるお話を聞くなら食事を一食抜いてでも
 聞きたいと思うのが親と言うものじゃありませんか
最後の一言は相当頭にきた

皆さんはこういう電話がかかってきた時はどんな風に対処していますか?
時間を約束して玄関先でお話を聞いたりしていますか?
もうめんどくさいのでこれからは
「お子様のお母様ですか?」とか「小学生をお持ちのお母様ですか?」と聞かれたら
「違います。」と言ってしまおうかと思っています。
テレフォンアポインターさんには悪いけど、
このお仕事だけは絶対にしたくないママなのでした


応援ありがとうございます
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ