先週水~金に中学校の期末テストがあり、
金曜日から明日までは高校の期末テストです。
まあ、テスト中って言っても、ゴルフやバドの練習には行くし、
テレビの前で勉強している感じなので、
特に親が気を遣うことはないんですけどね。
お姉ちゃんはだいたいのテストが返ってきてるはずですが、
こっちから聞かないと結果を言いません。
「そー言えば、テストどうだったのよ~。」
「あー、国語は◎◎点で理科は△△点~。社会は結構がんばったよ。」
「その点ってさ、全体の中ではどうなのよ。平均点とか言わないの?」
「あー、先生も平均出すの面倒なんじゃない?」
「そんなはずないよ。わけあって言わない先生もいるんでしょ。」
今は相対評価ではなく絶対評価なので、
平均点以上か以下か、人より良いか悪いかというのはあまり関係ない。
でもやっぱり平均点って気になるよね~(^_^;)。。。。。。
まぁ今は学校でも評価の基準や成績のつけ方などを
生徒にも詳しく話しているようなので、
とにかく先生の話をよく聞いて、自分のために頑張って欲しいです。
お兄ちゃんは今も勉強していますが、
「あー、先生からもらった問題プリントの答え、学校に忘れてきた~!」とか
「わっ、こっちは答えだけ持ってきちゃった(((゜д゜;)))」とか
準備や確認のところが甘い感じですね。
それにしても高校生のテストはダラダラ長い!
1日一教科~二教科で5日間も続きます。
そしてテスト後は半日授業になっちゃいます。
(部活があるので、午前で帰ってくることはあまりないけど…)
あー、夏休み近しって感じだね~(*´Д`)=з
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


金曜日から明日までは高校の期末テストです。
まあ、テスト中って言っても、ゴルフやバドの練習には行くし、
テレビの前で勉強している感じなので、
特に親が気を遣うことはないんですけどね。
お姉ちゃんはだいたいのテストが返ってきてるはずですが、
こっちから聞かないと結果を言いません。
「そー言えば、テストどうだったのよ~。」
「あー、国語は◎◎点で理科は△△点~。社会は結構がんばったよ。」
「その点ってさ、全体の中ではどうなのよ。平均点とか言わないの?」
「あー、先生も平均出すの面倒なんじゃない?」
「そんなはずないよ。わけあって言わない先生もいるんでしょ。」
今は相対評価ではなく絶対評価なので、
平均点以上か以下か、人より良いか悪いかというのはあまり関係ない。
でもやっぱり平均点って気になるよね~(^_^;)。。。。。。
まぁ今は学校でも評価の基準や成績のつけ方などを
生徒にも詳しく話しているようなので、
とにかく先生の話をよく聞いて、自分のために頑張って欲しいです。
お兄ちゃんは今も勉強していますが、
「あー、先生からもらった問題プリントの答え、学校に忘れてきた~!」とか
「わっ、こっちは答えだけ持ってきちゃった(((゜д゜;)))」とか
準備や確認のところが甘い感じですね。
それにしても高校生のテストはダラダラ長い!
1日一教科~二教科で5日間も続きます。
そしてテスト後は半日授業になっちゃいます。
(部活があるので、午前で帰ってくることはあまりないけど…)
あー、夏休み近しって感じだね~(*´Д`)=з


↓ ↓ ↓


|