みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

俺たちがガキの頃…。

2011年09月07日 21時58分49秒 | 小学校・小学生のこと
ファンタTVCM「あのころ篇」

「俺たちがガキの頃、クーラーがなかった。頭も悪かった。
携帯もなかった。…でも、ファンタなう~!」ってCM。

今朝そのCMを子どもと一緒に見ていた時のこと…

「そうそう、ママたちが子どもの頃はペットボトルなんてなかったしね。」

「え?そうなの?」

「そうだよ。ビンか缶だったよ。」

「へえ(@_@)」

「でも…そう言えばいつからペットボトルってあったっけ?」

コーラのペットボトルが出た時、衝撃的だったなあ。

育児をしていく中、どんどんペットボトル商品が増えて
便利になっていったということだけは覚えています。

「?」なことはすぐ調べようってことで、
さっそくペットボトルについて調べてみました。


ポリエチレンテレフタラート (Polyethylene terephthalate) は、
ポリエステルの一種で、その頭文字からPETと略称される。
ペットボトルの名称はこれに由来するが、
ペットボトルは和製英語で日本でしか通じない。

私が生まれるちょっと前、(さて、何年?)
米国人科学者が炭酸飲料向けプラスチック容器の開発をはじめ、
パパが生まれたちょっと後、ペットボトルの特許を取得。

日本ではキッコーマンがしょうゆの容器として初めて使用。

飲料用に使用することが認められたのは私が中学生のころ。
最初は1.5リットルペットボトルだけでしたね。
以来、多くのメーカーで使われるようになり、
ガラス瓶入りが主流だった1リットル以上の大型清涼飲料の容器は
ペットボトルに取って代わられました。

1996年には自主規制の緩和で500ミリリットル以下の小型サイズも解禁され、
今では飲み物と言えばそのサイズが主流。

1996年はお兄ちゃんが生まれた年。
調べていて、なんだか懐かしくなりました。


小学生の頃、ビンや缶を集めてお金に換えて子ども会の資金にしたり、
拾ったビンをお店に持っていって10円もらったり…昭和~だね(^_^;)



応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つぐちゃんママ)
2011-09-09 12:10:26
>おーしたさんへ

「はみがき粉」って言っちゃいます。
はみがきペーストとか練りはみがきって言うのも変だし(^_^;)
でも、「粉」のは見たことないです(☆o☆)

「はみがき粉」という名前になったのは
そういう歴史があるから…ってことですね!


>araiさんへ

黒電話、懐かしい!!
今は公衆電話もプッシュポンですが、
ダイヤル式のが残っていたことがあってね、
子どもにかけてごらんと言ったら、
穴に指突っ込んで押してました。
回すってこと知らないんだよね(→o←)ゞ

返信する
便利な世の中になりましたよね~。 (arai)
2011-09-08 23:23:48

私が子供の頃は、
公衆電話は10円と100円だったし…
家は黒電話
テレビもチャンネル回していたし
レコードやカセットテープ
車には、8トラテープ

歯磨き粉は、練りだけど…ホテルなどの旅館や使い捨てには歯ブラシに粉が付いていた。

お風呂もガス釜だし、シャワーもない。ボディーソープじゃなくて固形石鹸だ。

あ~懐かしい。思い出したらキリがない(笑)
返信する
はみがき粉?? (おーした)
2011-09-08 00:35:16
昭和といえば、つぐちゃん家では『はみがき粉』と言いますか?
昔は粉だったけど、今は粉じゃないから・・・と、我が家ではなるべく『はみがき』と言うようにしています。

が・・・・

先日、昼のTVに出ていた30歳代の女優さんがその話をしていて『そういえば、粉のありましたよね~~~』って。
え????私のほうが年上だけど、知らないよ。
使ったことないし、見たこともないよ!!!

今も昔も『はみがき粉』で定着しちゃっているのかな?
返信する

コメントを投稿