
昨日は仕事で60km、パパ実家方面への往復で40km、
体育館までを2往復、合計110kmほど車を走らせました。
その途中…走ると変な音が聞こえるようになってきたんです。
ゆっくり走っているときはタ・タ・タ・タ…
早く走るとタタタタタタタタタタ…
それが音なのか、振動なのかもよくわかりません。
仕事が終わってから子どもたちを乗せ、
「ねえ、なんか車の音、変だと思わない?」と聞いてみたけど、
「別に~。」
お兄ちゃんだけ「そう言われてみると…そういう気もする。」
タイヤに何かついているのかなあ?
車を降りてからタイヤを見てみたけど、
特に変わった様子はありませんでした。
(暗くてよくわからなかったけど、タイヤは凹んでなかった!)
な~んだ、大丈夫か♪
無事家まで戻ってきたのですが…
朝、つぐちゃんを幼稚園に送ろうと思って車を動かすと、
ハンドルがちょっと重い。走り出すと、なんだか変。
すぐに降りてタイヤを確認。
「いやーん!パンクしてるじゃん(→o←)ゞ」
幼稚園に行く前に最寄のSSへ!
スタッフが1人しかいなくて、すぐに修理には取り掛かれないとのこと。
でも、パンクしていても、昨日はすぐにぺちゃんこにならなかったわけだし、
パンクの原因となった「刺さっているもの」を抜かない限りは
しばらくは走れますよ~とタイヤに空気を入れてくれました。
つぐちゃんを幼稚園に連れて行った後、バドがあったので、
私もその方が都合がよく、午後あらためて修理に持っていくことにしました。
幼稚園に車をとめてタイヤを見ると、タイヤに何かくっついてる。
色はキャラメル色。1.5cmくらいのカマボコ型。
「何だこりゃ?何か刺さってる…コレのせい?」
コレをとっちゃうと空気抜けちゃうってことか。
車をとめるたび、その部分が下になるように気をつけました。
午後一でSSに行くと、またスタッフが1人しかいない。
「1時間後くらいに来てもらえると助かります。」と言われ、出直し。

1時間後に行くと、すぐに取り掛かってくれました。
結構時間かかるのかな~?と思ったら、
車を持ち上げて、ちょこちょこっと作業して、
ものの5分!あっという間におわちゃいました。
修理代2625円なり~!
車がないと困るから、直ってよかったんだけど…
この修理でこの金額はちょっと高いよなあ。
ちなみに、パンクの原因となったものは…
どうやらハイヒールのヒール底部分だったようです。
どこでふんじゃったんだろうなぁ。
最近車のトラブル続きだよ┐('~`;)┌
さて、明日は小学校の運動会の予定でしたが、
「天候が不安定なため日曜日に延期します」との連絡が来ました。
まだお弁当の準備も全くしていない頃に連絡が来たので、
すごく助かりました。
パパも休みを土曜日⇒日曜日に変更できたみたいです。
日曜日、いい1日になりますように♪
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


体育館までを2往復、合計110kmほど車を走らせました。
その途中…走ると変な音が聞こえるようになってきたんです。
ゆっくり走っているときはタ・タ・タ・タ…
早く走るとタタタタタタタタタタ…
それが音なのか、振動なのかもよくわかりません。
仕事が終わってから子どもたちを乗せ、
「ねえ、なんか車の音、変だと思わない?」と聞いてみたけど、
「別に~。」
お兄ちゃんだけ「そう言われてみると…そういう気もする。」
タイヤに何かついているのかなあ?
車を降りてからタイヤを見てみたけど、
特に変わった様子はありませんでした。
(暗くてよくわからなかったけど、タイヤは凹んでなかった!)
な~んだ、大丈夫か♪
無事家まで戻ってきたのですが…
朝、つぐちゃんを幼稚園に送ろうと思って車を動かすと、
ハンドルがちょっと重い。走り出すと、なんだか変。
すぐに降りてタイヤを確認。
「いやーん!パンクしてるじゃん(→o←)ゞ」
幼稚園に行く前に最寄のSSへ!
スタッフが1人しかいなくて、すぐに修理には取り掛かれないとのこと。
でも、パンクしていても、昨日はすぐにぺちゃんこにならなかったわけだし、
パンクの原因となった「刺さっているもの」を抜かない限りは
しばらくは走れますよ~とタイヤに空気を入れてくれました。
つぐちゃんを幼稚園に連れて行った後、バドがあったので、
私もその方が都合がよく、午後あらためて修理に持っていくことにしました。
幼稚園に車をとめてタイヤを見ると、タイヤに何かくっついてる。
色はキャラメル色。1.5cmくらいのカマボコ型。
「何だこりゃ?何か刺さってる…コレのせい?」
コレをとっちゃうと空気抜けちゃうってことか。
車をとめるたび、その部分が下になるように気をつけました。
午後一でSSに行くと、またスタッフが1人しかいない。
「1時間後くらいに来てもらえると助かります。」と言われ、出直し。

1時間後に行くと、すぐに取り掛かってくれました。
結構時間かかるのかな~?と思ったら、
車を持ち上げて、ちょこちょこっと作業して、
ものの5分!あっという間におわちゃいました。
修理代2625円なり~!
車がないと困るから、直ってよかったんだけど…
この修理でこの金額はちょっと高いよなあ。
ちなみに、パンクの原因となったものは…
どうやらハイヒールのヒール底部分だったようです。
どこでふんじゃったんだろうなぁ。
最近車のトラブル続きだよ┐('~`;)┌
さて、明日は小学校の運動会の予定でしたが、
「天候が不安定なため日曜日に延期します」との連絡が来ました。
まだお弁当の準備も全くしていない頃に連絡が来たので、
すごく助かりました。
パパも休みを土曜日⇒日曜日に変更できたみたいです。
日曜日、いい1日になりますように♪


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
だから、たいていの物は乗り越えられる!なんて思って車を走らせていたら、道になぜか工具の『ニッパー』が落ちていたんですね。
前輪がそれをはじいて、後輪に刺さってしまい、パンクしたことがありました。
柄の部分がタイヤの中に入り、先の部分が顔を出す形で刺さっていて、ビックリしました。
タイヤ交換って、教習所でもグループで習っただけなので、実際には1回やっただけです。
いざとなったら、出来ないかも。
早目に延期連絡もらえたので、お弁当の仕込みをせずに済んだし( ̄∀ ̄)
旦那も休日出勤予定だったのですが、代わってもらえたようです(≧∇≦)
あとの問題は私(-_-#)
天候不順で体調不良中(┳◇┳)
わお!そんな大きな車乗ってたんですね~(☆o☆)
ニッパー踏んだんじゃぁ大変!
すぐにタイヤぺちゃんこになったんじゃないですか??
冬になるといつも、「今年こそ自力で
スタッドレスに履き替えるぞ!」と思うんですが、
いつもパパに頼っちゃいます(^_^;)。。。。。。
>araiさんへ
明日は「何をするにも気持ちいいお天気!」だそうですよ。
体調よくなって会場で会えるのを楽しみにしています♪