みんな大きくなあれ♪

4人の子供たちの成長とママのドタバタ日常生活ヾ(^_^;

また出でもいいですか!?

2009年06月20日 19時14分56秒 | バドミントン
今日は市民選手権大会、バドミントン(シングルス)の部がありました。
申込みしたのは4月の終わり頃。
参加費が「無料」だったので、ダブルスだけじゃなく、
シングルスにも申込みしちゃいました。
試合の日が近くなってもなかなかシングルスの練習はできず、
股関節の調子も良くなかったので、
「最悪、棄権かな~。」なんて思っていたのですが、
どのくらいできるのか試してみたいという気持ちもあったし、
みんなが楽しみにしてくれていたので、頑張って出ることにしました。

シングルスってどんな人、どのくらいレベルの人が出るんだろう?
私なんかが出て、場違いだったらどうしよう…??
いざ試合が始まってみると、それほど力の差はない様子。
リーグの一試合目は1-2で×、2試合目は2-1で〇
なんとか一勝一敗でシングルスデビューを終えました。

ダブルスと違うところは、モチロン「1人」ってことなんですが、
みんなも1人なので、ペアの人とばかり話すのではなく、
対戦相手や自分が審判を担当した試合の選手…
いろんな人と話すことができて楽しかったです。
「クラブチームには入ってないの?」
「サークルとか講習会には行ってますけど…。」
「うちのチームに来ない?連絡先教えるから…。」
そんな風に声をかけてくれる人もいて、嬉しかったです♪

入ってみたいな~と気になったチームがあったのですが、
今年度はPTA役員もやっているし、
そのチームのメインの活動場所である体育館が工事中で、
しばらくは遠くに行かなくてはならないということだったので、
ゆっくり考えて、来年度、どこかのチームに入ってみようかな?って思いました。

とりあえず、自分がこの大会のシングルスに出ても大丈夫なレベルだって
いうことがわかっただけでも今日は収穫有りだったと思います。
明日は体バッキバキで動かないだろうな~ σ(^◇^;)。。。...

応援よろしくお願いします!
↓   ↓   ↓
にほんブログ村 子育てブログ 子だくさんへ
にほんブログ村 子育てブログへ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おつかれさまです (けいこ)
2009-06-21 09:02:44
筋肉痛はきてますか?(^^;
試合になると「昔とったナントカ」で
からだがちゃんと覚えてるものよ~
PTAが終わったらチームにはいってみるもの
いいかもね。
きっと学生時代に戻ったみたいで
たのしいかも
私は今朝腰が痛くて目が覚めた!
と思ったら昨日バレーの試合だったと
思い出した(T_T)
返信する
けいこさんへ (つぐちゃんママ)
2009-06-24 21:22:51
いやー、かなりの筋肉痛でまいったよ(><;)
洋式トイレに座るのも大変なくらいね。
むかしとったナントカって言ったって、
シングルスでは試合に出ていなかったしね。
でも、なんか楽しかったよ♪
老化と故障?とうまく付き合いながら
長く楽しめるようにするわ。
返信する

コメントを投稿