
一昨日26日はお姉ちゃんの14歳のお誕生日でした!
誕生日当日は夜練があったし、ママも夕方は集金の仕事でバタバタ。
お兄ちゃんも関東大会遠征中で不在だったので、
今日、2日遅れの誕生会をする約束をしていました。
お姉ちゃんのリクエストメニューは「ピザ」!
具はツナ&コーンだって。安上がりだなあ(^_^;)
午前中からピザの生地つくりをして、白焼きしておきました。
ピザは30cmを4枚、「ツナ&コーン」「モチ明太」「シーフード」、
遅れて帰ってくるパパ用に3つの味を1枚に乗せたものを作りました。

クリスマスの時手抜きケーキだったので、
お姉ちゃんの誕生日にはちゃんとケーキを焼くつもりだったけど・・・
「会社(のホテル)でケーキ注文してもいい?」とパパに言われ、
「手作りするから注文しないで!」とムキになるのもなんだし、
そこはちょっとラクすることにしました。
でも夕飯の時間になっても肝心の(ケーキを持った)パパが帰ってきません。
まあ、いつものことだ。すぐにケーキ食べるわけじゃないからいいか。
乾杯をして食べ始めるとパパが帰ってきました。
小さなブーケとカードも付いていました。
パパの気持ちも入ってて、私が無理して作らなくて良かったよ(^^;

3440g、結構大きく生まれながらも小さく育ったお姉ちゃん。
1才で7.3kg、3才半でやっと10kg超えて、幼稚園に入るときに12kg、
小学校の健康手帳見ると2年生で110cm15kg、
4年生で120cm18kg、6年生で130cm22kg・・・・・
学年一小さくて先頭を譲ったことのないヤセのチビだったけど、
中学生になってからは急に身長が伸びてきました。
1年に10cmくらい伸びていて、今は153cmくらい。
もちろん前から数えたほうが早いけど、小ささが目立たなくなりました。
まだ伸びているので、中学校卒業する頃には真ん中より後ろになってるかも!?
(お姉ちゃんほど小さくなかったけど、私もそうでした。)
バドミントンと勉強も結構頑張ってます!
来年は受験生、好きな学校どこでもいいよ~とは言ってあげられないけど、
自分で「ココ」と納得して決めたところへ入れるよう頑張って欲しいです♪
あらためまして・・・Happy Birthday お姉ちゃん(o^^o)
応援よろしくお願いします!
↓ ↓ ↓


誕生日当日は夜練があったし、ママも夕方は集金の仕事でバタバタ。
お兄ちゃんも関東大会遠征中で不在だったので、
今日、2日遅れの誕生会をする約束をしていました。
お姉ちゃんのリクエストメニューは「ピザ」!
具はツナ&コーンだって。安上がりだなあ(^_^;)
午前中からピザの生地つくりをして、白焼きしておきました。
ピザは30cmを4枚、「ツナ&コーン」「モチ明太」「シーフード」、
遅れて帰ってくるパパ用に3つの味を1枚に乗せたものを作りました。

クリスマスの時手抜きケーキだったので、
お姉ちゃんの誕生日にはちゃんとケーキを焼くつもりだったけど・・・
「会社(のホテル)でケーキ注文してもいい?」とパパに言われ、
「手作りするから注文しないで!」とムキになるのもなんだし、
そこはちょっとラクすることにしました。
でも夕飯の時間になっても肝心の(ケーキを持った)パパが帰ってきません。
まあ、いつものことだ。すぐにケーキ食べるわけじゃないからいいか。
乾杯をして食べ始めるとパパが帰ってきました。
小さなブーケとカードも付いていました。
パパの気持ちも入ってて、私が無理して作らなくて良かったよ(^^;

3440g、結構大きく生まれながらも小さく育ったお姉ちゃん。
1才で7.3kg、3才半でやっと10kg超えて、幼稚園に入るときに12kg、
小学校の健康手帳見ると2年生で110cm15kg、
4年生で120cm18kg、6年生で130cm22kg・・・・・
学年一小さくて先頭を譲ったことのないヤセのチビだったけど、
中学生になってからは急に身長が伸びてきました。
1年に10cmくらい伸びていて、今は153cmくらい。
もちろん前から数えたほうが早いけど、小ささが目立たなくなりました。
まだ伸びているので、中学校卒業する頃には真ん中より後ろになってるかも!?
(お姉ちゃんほど小さくなかったけど、私もそうでした。)
バドミントンと勉強も結構頑張ってます!
来年は受験生、好きな学校どこでもいいよ~とは言ってあげられないけど、
自分で「ココ」と納得して決めたところへ入れるよう頑張って欲しいです♪
あらためまして・・・Happy Birthday お姉ちゃん(o^^o)


↓ ↓ ↓


最新の画像[もっと見る]
|
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます