ありがとう通信

北九州市門司区 辻医院からの通信

もう12月

2011-12-02 10:45:33 | Weblog

インフルエンザの方はまだいないようですが、風邪の患者様が
増えてきました。
皆様、体調いかがでしょうか?

さて、辻医院は改築からあっという間に1年経過しました。

変わらす来院してくださる患者様にも感謝いたします。
さて冬場に大好評だった床暖房を入れ、2年目に突入しました。
辻医院の床暖房は、基礎工事の下の土を暖め、建物全体が温かくなる仕組みです。温風の暖房は使用しませんので、空気の乾燥がないのも、心地よさの一つだと思います。
より寒さを感じる方には、ひざ掛けを準備します。

 


(もちろん 体調の悪い方は別室をご準備いたします)

 

受付について (オンラインができない?!)

 
出来るだけ多くの方の診察が出来るよう、混雑時は待ち時間を少しでも減らせるよう、診療がスムーズに行うようにと、取り組んでいますが、冬場になると混雑する日が多く、どうしてもアイチケットを締め切らなければならなくなり、本当に申し訳ありません。

朝は8:00から窓口受付開始しています。
 75歳以上限定のお電話での予約は9時からです。

アイチケット開始は9:00からです。
番号をとられたらその番号の番前には必ず院内でお待ちいただくようにお願いします。

午前の受付数によっては早めにオンライン受付を終了して
おります。院長が12時半から大腸検査を行うためです。
診療希望でオンライン受付できなかった方は、
直接ご来院くださるか、午後の診療に受付されてください。

院長の医師会の会合や北九州市内での勉強会、介護保険審査会等のスケジュールで午後診察でも、どうしてもアイチケットが
早めに切れることがあります。
受付時間終了後の直接来院もお断りする場合もございます。

ワクチンはインフルエンザ以外、必ず予約をお願いします。
予防接種の予定のご相談はお電話ではお受けできません。
 直接ご来院ください